« シートウィンドウってどう? | メイン | キーボード掃除機 »
2004年1月18日
10.1から10.1.5へ
先日のMacOS X 10.1で動かなくなっちゃった件ですが、だめ元で10.1.5までバージョンを上げて試してみました。結果的にはやはりだめだったんですが、10.1から10.1.5に上げるのに凄い苦労をしたので、覚え書きとして書いておきます。まあ、10.1なんて今更なんですが、テストするには今後も必要ですからね。
まず、念のためCD-ROMから10.1をクリーンインストールするところから始めたのですが、そのインストールが終わって再起動後に、自動的にソフトウェアアップデートが起動しますよね。そこで最初に出てくるアップデートをインストールしてしまうと、どうも「Mac OS X 10.1.5 統合アップデート」がインストールできなくなるようなのです。
正確にはその統合アップデートをインストールするためには「Installer アップデート」を行う必要があり、更にそれを行うためには最初のよりもっと古い「Security Update 10-19-01」をインストールする必要があるという、ややこしい話でした(^^;) 最初にソフトウェアアップデートの指示どおりやっちゃうと、これがインストールできなくなるのです。これに気づくまでに無駄な時間をたくさん使ったぞ!(笑)
あとから統合アップデータとか作ってくれるのはありがたいけど、中途半端な“統合”はやめて欲しいものです。アップルもテストしてないとは思えないので、環境によって動いたり動かなかったりするのかもしれませんね。
というわけで(?)ScrubDelete Xの動作環境はMacOS X 10.2以降に変更したいと思います(^^;)
コメント
よろしければコメントしてください。
※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。