« K10Dを見た | メイン | マルチコアCPUのための並列プログラミング »

2007年2月19日

古いパーツをどうするか その後

カテゴリー: コンピュータ

14日の日記のその後です。結局、電源を新たに買ってWindows XPのマシンとして使うことにしました。ウィルスバスターは、遅くてもうほとんど使っていない(父が生前使っていた)古いVAIOノートの分を転用することにしました。新旧自作機とMacBook(BootCamp)で1ライセンス(3台)です。

電源は古いマシンにあまりお金をかけたくなかったので、安くてまともそうなアビーのZU-400Wにしました。4千円弱で買えました。PCケースの裏側で青い光が鬼火のように揺らめいていて面白いです(^^;)

音などは他のファンがうるさいのでメインマシンの電源(一昨年10/31の日記で書いたやつ)と単純に比較できませんが、ケーブルはよく考えられています。メインの24ピンのコネクタの4ピン分が分割できて、古い20ピンのマザーボードにも対応できるようになっているのです。メインマシンのほうの電源は20ピンと24ピンの両方のケーブルがあるタイプで非常にかさばるので、その点はこちらのほうがスッキリしていて良いですね。


関連リンク
XPマシン アップグレード (2007年07月27日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。