« QNAP TurboNAS TS-112 その後 | メイン | Movable Type 5.2.7 »
2013年7月 3日
QNAP TurboNAS TS-112 その後2
カテゴリー: コンピュータ
昨日の続きです。2TBのHDDを買いました。モノはSeagateのST2000DM001です。7千円ちょっとでした。
Western DigitalのNAS用HDDも気になっていたのですが、私は24時間運用するつもりはないので(留守中や寝ているときに起動しておく意味はない)安いもので妥協しました(^^;)さっそく取り付けて玄箱からデータを転送しましたが、なんだかんだ言って100GBくらいは使っていたので、時間がかかりました。使っていないWindows PCに両方マウントして転送したのですが、玄箱側が遅いですからね・・・。
ちなみに新しいNASは、内部的には完全にLinux PCなので、ディレクトリ構造が複雑です。デフォルトの状態でもいくつも共有ボリュームが設定されていて、どれを使ったら良いのか悩みます。特に、ボリュームルートにhomeとhomesという2つのディレクトリがあるんですが、これってどう使い分ければいいんですかね?(^^;) まあ、管理者ユーザーで使い続けるのも恐いので一般ユーザーを作って、そちらの共有ボリュームにバックアップすることにしました。
なお、ファームウェアは最新の4.0.1を入れました。まだ日本語マニュアルはないのですが、4.0からGUIが大きく変わったそうなので、あとからアップデートして苦労するのは嫌ですからね。
関連リンク
・QNAP TurboNAS TS-112 その後3 (2013年07月09日)
コメント
よろしければコメントしてください。
※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。