« 電気スタンドを購入 | メイン | Linux Mint その2 »

2015年2月22日

Linux Mint

カテゴリー: コンピュータ

5年半くらい前に購入したVAIO type P、今ではほとんど使うこともなくなっているのですが、Windows Updateだけは続けていました。しかし、そろそろ時間の無駄に思えてきたので、もうWindowsは消して、64GBのSSDを全てLinuxで使うことにしました。

元々はUbuntu 10.04を入れていたのですが、良い機会なので、以前から気になっていたLinux Mintを使ってみることにしました。Ubuntuをベースに軽量化されたディストリビューションです。バージョンは17.1、デスクトップ環境はダウンロード時に選べるのですが、軽量なMATEにしました。

とりあえずUSBメモリに入れてそこからブートして使ってみたところ、大きな問題はなさそうです。type Pのモニタは特殊な解像度(1600x768)ですが問題なく表示されるし、Fnキーとのコンビネーションで輝度の調整も行えました。モニタを閉じるとスリープするし、復帰も問題ありません。マウスや無線LANも大丈夫でした。

1つだけ、音が出ないという問題があるようですが、まあそれはなんとかなるだろうと、早速SSDのパーティションを切り直してインストールしてしまいました(^^;) まだ日本語化もしていませんが、少しずつ環境整備していきたいと思います。


関連リンク
Linux Mint その2 (2015年02月23日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。