« NEC PC-8001 その2 | メイン | 写真日記235 »
2017年8月28日
NEC PC-8001 その3
昨日の続きです。データレコーダーのケーブルの件ですが、昨日とは別のPC-8801の情報サイト(こちら)を参考に作り直したところ、無事ケーブルを挿したまま使えるようになりました。簡単に書けば、2ピンがグランド、4ピンが出力、5ピンが入力ですね。
これまで何回かセーブ/ロードを試しましたが、一度も失敗していません。音声形式はリニアPCMの16bit/44.1kHzですが(CDと同じ)これで十分ですね。ただし、mp3やAACなどの不可逆圧縮の形式はまずいと思います。
余談ですが、PCから出力される音声は、かなり音量が小さいんですね。最初、レコーダーのほうの録音レベルを最大に上げても全然レベルメーターが振れないので何かおかしいのかと思ったのですが、その状態で、ちゃんとロードできました。間違ってオーディオ機器で再生してしまったときのために、あえてそうしてあるのかもしれませんね。他のPCも同じなのでしょうか。これまで気づきませんでした。
録音したカラーバーのプログラムの音声データもアップしておきました。昨日のバグは修正済です。まあ、誰もダウンロードしないと思いますが(笑)
COLORBAR_20170828.WAV (CLOADのパラメータは"colorb")
※ブラウザによってはクリックで再生されてしまうかもしれないので音量に注意!
関連リンク
・NEC PC-8001 その4 (2017年09月04日)
コメント
過去日記へのコメント失礼します。
私も最近、美品・完動のPC-8001をメルカリで入手して、思い出に浸っております。テープソフトも入手し無事にCLOAD出来ている状況で、貴殿のcolorbがうまくCLOAD出来ません。なんとなく音量不足のようにも思うのですが、どうなんでしょうか。当方の環境に問題があるかも知れませんが、似たようなことを最近、しているので気になって投稿させて頂きました。(上記URLは私が現在出品しているPC-8001用ソフトが収録されているLPのページです)
※すみません。コメントする日記を間違えていました。お手数ですが、「その2」のほうのコメントは削除してください。
投稿者 suna8 : 2019年3月13日 05:40
録音機と再生機の互換性の問題はあるかもしれませんね。音量の件もありますが、もしかすると、うちの8001の出力音声が劣化しているという可能性もありますね。アナログデータなので完全は難しいのかもしれません。
URLは拝見しました。LPレコードで配布とは、面白いものがあったのですね。これは知りませんでした。
投稿者 浅利 : 2019年3月13日 14:35
よろしければコメントしてください。
※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。