« 薬湯バスクリン 「すっきり発汗浴」 | メイン | ダンベルとかハンドクリップとか »

2010年1月17日

AVIよりmp4のほうが読み出しが遅い?

カテゴリー: DTV

最近、録画してエンコードした動画はもっぱらPS3で見ているので、使用するコーデックはMPEG-4系のものがほとんどです。たいていインターレースはDivX、プログレッシブはH.264にしているのですが、前者より後者のほうがディスクからの読み出し速度が遅いようで、以前から気になっていました。

HDDからの読み出しでは意識していないと分からないレベルですが、DVD-Rからだとその差は顕著で、DivXは一瞬で再生が始まるのに、H.264は何秒もディスクにカシャカシャとアクセスしてからでないと再生が始まりません。アクセスが間に合わず、最初の数秒は再生がカクカクすることもあります。

コーデックというより、これはコンテナの差なのでしょうか。ただ、それだと(DivXの)AVIコンテナより(H.264の)mp4コンテナのほうがストリーミング再生向きだという話をよく聞くのに、それとは逆の結果になっていて、納得できません。

まあ、私のこの辺の技術的知識はユーザーレベルなので、何か私の知らない別のファクターがあるのかもしれませんが(PS3だけの問題かもしれないし)何にせよmp4だとやかましくてたまりません(^^;)


関連リンク
PS3のmp4読み出し速度改善? (2011年12月06日)



コメント

AVIだからmp4だからというより、プレーヤーソフトが必要とする情報がファイルのどこにあるかが影響しますね。
情報データがおしり側に付けたりしていると当然シークが発生します。
ストリーミング用に情報系はヘッダ側にまとめて映像音声をインターリーブしてないと板からの再生は厳しいですね。
QuickTimeで例えると「ストリーミング用に保存」状態にしてないとって事です。

投稿者 kyaco : 2010年1月18日 11:06

ありがとうございます。おおよそ理解できました。

その情報というのは、エンコードされたデータにも含まれるんですかね? それともコンテナ作る時(MUXする時)だけ意識すればOK?


どちらにせよ、ネットでよく「mp4はストリーミング向き」とか言われてるけど、そんな単純な話ではないということですね。

で、私が使っているソフト(TMPGEnc 4.0 Xpress)は、ストリーミング向きのファイルを書き出してくれないというわけか・・・。設定で変えられるのかなぁ。

投稿者 浅利 : 2010年1月18日 12:42

多分ストリーミング用にatomが配置されてないんじゃないかと思います。
昔作ったmp4のtitlefixとかってやつにatomツリーを表示する機能をつけてたような気がするのでソース持ってたら弄ってみるといいかもです。

投稿者 kyaco : 2010年1月18日 14:18

なるほど、ということはコンテナの問題ですね。
なら既存のファイルも無劣化で修正できそうだし、面倒じゃなければやってしまいたいな・・・。

投稿者 浅利 : 2010年1月18日 16:27

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。