2006年4月25日

17インチ MacBook Pro

MacBook Proの17インチモデルが出るようですね。「なんで12インチを出さないんだ〜」と言いたいところですが、もしかして出さないんじゃなくて出せないのかな? 発熱、もしくはバッテリー容量の問題か?

出さないんだとしたら、ほんとに需要ないのかなぁ。たしかに「サブノートが受けるのは日本の市場だけ」みたいな話も聞きますが、ホントなんですかね。個人的には17インチのノートなんて欲しいとも思いませんが(^^;)

コメント (0)

2006年4月13日

携帯シンク

以前から欲しいと思っていた携帯電話のシンクロソフト、携帯シンクが、私の使っている端末(昨年9/21の日記で書いたやつ)に対応したようなので購入しました。

さっそく使ってみましたが特に問題なく(当然ですが)シンクロできました。私は携帯電話の使用頻度はかなり低いほうなのですが、それでも(だからこそ?)こういうソフトは便利ですね。携帯のキーでの文字入力なんて、できるだけやりたくないですから(^^;)

ただ、細かい不満もあります。この手のソフトを使うのは初めてなのですが、これはシンクロソフトというより転送ソフトですね。必ず全件まとめての送受信になるようです。これは電話機側の制限なんですかね。私のようにデータ件数が少ない場合には問題ありませんが、多い人は毎回かなりの時間がかかるのではないでしょうか。

付属のUSBケーブルもちょっと不満です。最初キーボード上のハブに繋いだら「電源容量が足りない」等と言われてしまいました。今までここに色々な機器を繋いできましたが、こういうのは初めてです。そんなに容量が必要なデバイスとも思えないんですけどね。もちろんMac本体の端子に繋げばOKですが、ケーブルが短いので電話機は床置きするしかありません(^^;)

まあ、ケーブル付きで5千円そこそこの低価格ですし、携帯での入力から解放されるのは本当にありがたいですね。ソフト自体もこまめにアップデートされているようですし、末永く使っていけそうです。

コメント (0)

2006年4月 5日

Boot Camp

アップルから突然、IntelベースのMac上でWindows XPを動かすためのBoot Campというソフトウェアがリリースされました。まだパブリックベータですが、先日リリースされたMac OS X 10.4.6で動作するようです。更に、Mac OS X 10.5ではこれが標準機能となるそうで、嬉しいですね。これで安心してノート型Macの購入を検討できます。

先日購入したMac mini(Intel Core Solo 1.5GHz)にはWindowsを入れるつもりはなかったのですが、使い勝手が知りたいし、実験的に入れてみようかな(^^;)

コメント (0)

2006年3月21日

Windows XP on Intel Macs

先日、IntelベースのMacにWindows XPをインストールするプログラムが発表され、話題になっています。Mac OS Xとのデュアルブートが可能だそうで、既にインストールされた方のレポートなどを見ていると興味津々です。もしこれがまともに動作するなら、近い将来発売されるであろう小型のノート型Macを購入したくなりますね。

デスクトップマシンは既に何台も持っているので、今更MacでWindowsが動いたとしても(個人的には)全くメリットはありません。しかしノート型となれば話は別です。私は仕事で、同じソフトのMac版とWindows版の両方を開発することが多いので、それを1台のマシンで持ち歩くことができれば大きなメリットがあります。開発環境も入れておけばそれだけで仕事ができるかも?(^^;) ワクワクしますね。

実際には、PowerPCベースのMacでもVirtual PCなどを使えば良いわけですし、将来これらのソフトがUniversalアプリ化されれば(CPUのエミュレーションがいらなくなるので)速度的なデメリットもなくなります。OS間でのデータのやりとりなどを考えればデュアルブートよりもこちらのほうが便利かもしれません。しかし、やはり本物のWindows PCと同じようにブートできるというのはエミュレーションなどとは違った魅力を感じます。これは理屈ではなく美学の問題ですね(笑)

コメント (0)

2006年3月 3日

Mac mini 到着

予定どおり本日Mac mini(Intel Core Solo 1.5GHz)が届きました。Mac mini自体、まじまじと見るのは初めてですが、やはり小さいですね。このサイズは魅力的です。でも重さはかなりありますね。ズッシリという感じ。

起動して「この Mac について」を見てみると、なんと1.5 GHz Intel Core Duoと表示されています。Core Soloなのに・・・。たぶんインテルならみんなCore Duoと表示してしまっているんでしょうね。それとも工場の人が間違ってCore Duoを挿してしまったとか? だったらラッキー(笑)

まず、標準装備のアプリをいくつか動かしてみました。こいつはインテルCPU搭載機でいちばん遅いマシンだと思いますが、特に重いとは感じません。でも使っているとやはり普段のPower Mac G5(1.8GHz Dual)よりはサクサク感がないような気もします。ま、このG5より速かったらそれはそれで不愉快ですけどね(笑)

次に自作のソフトウェアを試してみました。まず、Rosettaの実力を見ようとPowerPCアプリであるScrubDelete X バージョン1.0を動かしてみました。ダブルクリックで起動すると、ワンクッションあって動き出す感じです。普段は一瞬で起動する小さなプログラムなので、異常終了してしまったのかと勘違いした程です。ただ、一度起動してしまえばそれほど遅くは感じません。たまにGUIの操作が引っかかるように感じたことはありますが、じゅうぶん実用的ですね。

次にユニバーサルバイナリ化したバージョン1.1(未リリース)を試してみました。ScrubDelete Xの場合、プログラム的にそれほど問題となる箇所はないと思っていましたが、予想どおり全く問題なく動きました。動作速度も快適(というか普通)です。しばらく様子を見たいと思いますが、すぐにでもリリースできそうです。

他のソフトはまだ試していませんが、週末に色々やってみたいと思います。

コメント (0)

2006年3月 1日

Mac mini Intel

インテルCPU搭載の新型Mac miniが登場しました。1月に発表されたラインナップは高いモデルばかりで買えませんでしたが、予想以上に早くMac miniが出てくれましたね。従来のminiよりちょっと高いのが残念ですが、あのとき無理せず待っておいて良かったです(^^;)

というわけで、さっそく注文しました。もちろん安いCore Soloのほうです(^^;) ホントはiBook相当のノート型が出ればそっちが欲しかったんですが、結果的にいちばん安く上がったので良しとしましょう。これでユニバーサルバイナリのテストができます。金曜日には届くかな・・・。

関連リンク
MacBook Pro & New iMac (2006年01月11日)

コメント (2)

2006年1月11日

MacBook Pro & New iMac

噂どおり、インテルCPU搭載のMacが発表になりました。個人的にはちょっとショッキングなラインナップです。まず思ったのが「なんでこんな高いモデルしかないんだっ!」でした。最初はMac miniなどのエントリーモデルから発売する予定じゃなかったっけ? 自作のアプリケーションをテストするために、発売されたらすぐに購入するつもりだったんですが、予算的には10万円くらいしか考えてなかったんですよね(^^;)

このラインナップを見ると、意外と小型化やコストダウンに苦労したのかもしれませんね。スピードは速くなったとはいえ、それはネイティブなアプリを使った場合ですし、一般ユーザーにとってインテルCPUにしたメリットはまだ見えてきません。

個別に見てみると、まずMacBook Proですが、これはどう考えても買えません。さすがに高すぎます。12インチモデルがあったら無理して買ったかもしれませんが、大きくて重いノートに魅力は感じません。そこ以外は従来のPowerBook G4同様、魅力的ですけどね。

次に新しいiMacですが、今更ディスプレイ一体型デスクトップを買うのはつらいですね。どこに置くかという問題もありますが、昨年Power Mac G5を買っている身としてはねぇ。メインマシンにするには今1つだし、テスト用にしか使わないのに16万円は痛い。せめてiBookだったら・・・。


アップルのアナウンスによると、どうやら今後の展開は以前の予定よりも早まって、今年中にすべてのMacがインテルCPU搭載機になるようです。当然Mac miniやiBookの後継機も出てくるはずなので、その辺りを待ちたいと思います。早くても春でしょうか・・・。


関連リンク
Mac mini Intel (2006年03月01日)

コメント (2)

2005年12月 8日

Office 2004 体験版 再び

昨年5/26の日記で書いたMac版のOffice 2004の体験版を再び試してみました。当時は非力なマシンを使っていたせいで購入は断念したのですが、重いと思っていた動作も、Power Mac G5なら全く問題ありませんね。起動も早いし、その他のパフォーマンスも満足できるレベルです。やっぱりExcelだけでも買おうかなと考えています。

問題は、あと2万円ちょっと出してOfficeを買うかどうかですね。WordとPowerPointも持っていたいとは思うけど、どうせほとんど使わないだろうしなぁ。迷うところです。

コメント (0)

2005年11月 3日

MacOS X 10.4.3

MacOS X 10.4.3が出たのでアップデートしました。色々と改善点があるようですが、個人的に把握している細かい不具合はほとんど直っていません。主にFinderとかね。表に見えているマイナーなバグを直す余裕もないほど、内部的にはまだまだ大きな問題があるんですかね。早く10.3.9レベルの安定性を実現して欲しいです。

また、MacOS X 10.3.8にアップデートしたときに起こった、ファンがうるさくなる現象が再発しました。あのときは10.3.9が出て直ったんですが、どうなってるんでしょうね。これってOSのせいじゃないのかなぁ。

コメント (0)

2005年10月20日

デュアルコアCPU搭載のPower Mac G5

Power Mac G5がモデルチェンジされたようです。なんと、今度はデュアルコアCPU搭載だそうで、ちょっと驚きました。ただ、名前は従来どおりG5 Dual〜なんですよね。これだと誤解を生むというか、ちょっとサギっぽい気も?(笑)

実際にはデュアルCPUとデュアルコアCPUってどっちが良いかよく分からないですね。同じクロックで比べたデータが見たいです。ちなみに最上位機種はデュアルコアCPUを2個搭載していて、名前はPower Mac G5 Quadだそうです。

それにしても私がG5を買ったのは今年の1月ですが、それからもう2度目のモデルチェンジなんですよね。う〜ん(^^;)

コメント (0)

2005年8月 3日

Mighty Mouse

アップルからMighty Mouseという新しいマウスが出るようですね。多機能だけどデザインはシンプルで、アップルらしい製品です。思わず注文しちゃいそうになりましたが、1ヶ月ほど前にマウスを買い換えたばかりなので、ここでこれを買ったら明らかに無駄遣いですよね。けっこう高いし。というわけで今回は我慢します。今のマウスが壊れたら買いたいと思います(^^;)

どちらにせよ、一度いじってみたいですね。特に、あのボールで思ったとおりにスクロールできるのかどうかが気になります。

コメント (0)

2005年7月13日

MacOS X 10.4.2

MacOS X 10.4.2が出たのでアップデートしてみました。10.4.1はずいぶんと変更点がありましたが、今回は何が変わったのかよく分かりませんね(^^;) 少なくともFinderは変わっていないようです。他にも、個人的に不満に思っていた不具合のほとんどは直っていません。10.3.9の頃の安定度に達するには、まだまだバージョンを重ねる必要がありそうですね。

それにしてもBフレッツになったらこういうアップデートも楽になりました。今回はダウンロードサイズが20MB程度ですが、ほんの十数秒ですね(^^;)

コメント (0)

2005年6月 7日

MacがインテルCPUを採用

ここのところ噂になっていましたが、来年6月以降、MacのCPUがPowerPCからインテル製CPU(つまりPentiumですね)に変更されることが決まったようですね。ビッグニュースです。

アップルにとってこれが吉と出るか凶と出るか分かりませんが、安くなるのなら良いことですかね。ただ、1年後なんて言わずにもっと早く製品化しないと、それまで買い控えが起きるんじゃないでしょうか。まあ、あまり早くてもソフトがないですけどね(^^;)

まだ技術的なドキュメントは見てないので、新しいハードウェアがどういうアーキテクチャになるのか知りませんが、MacOS X以外にWindowsも動くようになると嬉しいですね。以前はNECのPC-9801シリーズ(いわゆる国民機)向けのWindowsがあったくらいだから、アップルとマイクロソフトがその気になってくれれば不可能ではないですよね。つーか、可能な設計にしておくべき。個人的にはMacOS XとWindowsのデュアルブートができるサブノートが凄く欲しい!(^^;)

開発者としても今回の決定は興味深いですね。実際に作業に入れるのはマシンを入手してからなので、まだ1年以上先の話ですが、凄く楽しみです。それまでにCodeWarriorからXcodeに乗り換えておかなければなりませんね。

コメント (0)

2005年6月 4日

MacOS X 10.4の不具合 その後

5/17の日記で書いた、アプリケーションの動作が止まってしまう現象ですが、最近まったく起きなくなりました。おそらく、先日QuickTimeを7.0.1にアップデートしてからだと思います。まあ、だからといってQuickTimeに原因があったとは断言できませんが、たぶんこのアップデートをきっかけに、おかしくなっていた何かが直った(?)のかもしれませんね(^^;) OSをクリーンインストールしなくても済みそうで良かったです。

ところで、アップル製のインストーラー(PackageMakerで作られたもの)でシステム関連のディレクトリにプログラムをインストールすると、インストールの最後に「〜%の最適化が終了しました」等と表示が出て、長い時間かけて何かをやっていますが、あれって何なんですかね。自分で作ったインストーラーでも出るんですよね。インストール自体より時間がかかることも多くて鬱陶しいと思ってたんですが、あれで具合が良くなったりするのかもしれませんね。

コメント (4)

2005年5月24日

MacOS X 10.3を再インストール

MacOS X 10.4が出たとき、それまで使っていた10.3に上書きインストールしてしまったので、それとは別に改めて10.3を再インストールしました。仕事で作っているソフトウェアのテスト用です。たまにOSバージョンに依存する不具合や細かい挙動の違いがあったりするので、旧バージョンでのテストは欠かせません。こういうときのために数GB程度のパーティションをいくつか作って空けてあるので、新しいのが出たら古いほうをそこに入れるようにしています。

マシンが速くなったのでこういう作業も以前より楽になりましたが、MacOS Xってインストールするたびにユーザー登録しないと先に進めないのは嫌ですね。まさか、あれってダブって登録されてたりしないですよね? 10.0のときから、なんだかんだで10回や20回はやってると思うぞ(笑)

コメント (0)

2005年5月17日

MacOS X 10.4.1

MacOS X 10.4 Tigerが出てまだ1ヶ月もたちませんが、早くも10.4.1が出ました。今回はかなり修正項目が多いようですね。例えばMail.appでメッセージを編集するとき動作が変だったのは私も不満に思っていたのですが、若干マシになったようです。これは嬉しいですね。

ただ、直っていない不具合もまだまだありますね。例えば4/29の日記で書いたズームボックスの件もまだそのままです。

あと、うちの環境だけかもしれませんが、10.4にしてから色々なアプリケーションの動作が数秒から数十秒ほど止まってしまう現象が頻繁に出ています。これは10.4.1でも改善されていませんでした。例えばSafariでプリントしようとするとプリントダイアログが出るまで数秒止まったり、テキストエディット.appで保存しようとすると止まったり、そんな感じです。非常にイライラします。なるのは最初の1回だけなので、フレームワークとかをロードするときに何か起きてるのかもしれません。もしうちだけの現象なら一度クリーンインストールしてみないといけませんね。面倒だなぁ。


関連リンク
MacOS X 10.4の不具合 その後 (2005年06月04日)

コメント (0)

2005年5月 2日

MacOS X 10.4 Tiger その2

4/29の日記の続きです。今回はFinder以外の部分について・・・。

・Mail

ずいぶんデザインが変わりましたね(^^;) 最初の起動時に、以前のバージョンから設定などが変換されますが、新規メールを作ったときに署名がつかなくなっていました。署名がアカウント毎に持てるようになったせいか、再設定が必要なようです。しばらく気づかずに何通か署名なしで送ってしまいました。


・Safari

描画が凄く速くなったように感じます。Safariがというより、もしかしたらOS自体が速くなったのかもしれませんが、非常に快適です。

ただ、先日MacOS X 10.3.9でバージョン1.3になって以降、新たな不具合も出ています。例えばこの日記のコメントを書くときの名前の入力フィールドが文字化けするようになってしまいました。仕方ないのでコメントを書くときだけFirefoxを使ってます。早く直して欲しい・・・。

RSS対応の存在価値は微妙ですね。


・スクリーンショット

スクリーンショットの形式がPDFからPNGに変わりました。たしかに加工することを考えると、PDFは扱いにくいですよね。PNGにした理由はよく分かりませんが、PICTはもう過去のものということでしょうか・・・。


・Dashboard

新機能はまだあまり試していませんが、唯一Dashboardは気に入りました。ここに電卓やカレンダーがあるというのはかなり便利ですね。面白いネタがあれば自分でも何かウィジェットを作ってみたいなと思いました(^^;)

コメント (0)

2005年4月29日

MacOS X 10.4 Tiger その1

MacOS X 10.4 Tigerが届いたので、早速インストールしてみました。ファーストインプレッションを書こうと思ったのですが、書いてたら長くなってしまったので今日はFinderについてだけにしたいと思います。その他は後日、改めて(^^;)


・フォルダ名のローカライズ

ファイルの拡張子を表示するように設定した場合、以前は一部のフォルダ名が日本語にローカライズされませんでした。例えばホームディレクトリの「書類」とか「ライブラリ」等ですが、これがローカライズされるようになりました。10.3までの仕様は明らかにおかしかったと思うので、バグフィックスみたいなもんですね。


・アプリケーションの拡張子

以前はアプリケーションの拡張子.appは表示されませんでしたが、されるようになりました。ただ、この変更はどんなもんでしょうね。バンドルアプリケーションは良いとして、CFMアプリケーションはもともと拡張子がないものが多いので、ユーザーが混乱しませんかね。開発者は今後、CFMアプリでも拡張子.appをつけるようにしたほうがいいかもしれませんね。


・ファイル名の変更

ファイル名の部分をクリックして名前を変更するときの使い勝手が少し変わりました。ファイルが選択されている状態でないとハイライト(キー入力状態)できなくなったようです。以前は非選択状態からでもダイレクトにハイライトできましたよね。ハイライトされるタイミングも以前より遅いです。不便になりました。


・アイコンの並べ替え

アイコン表示のグリッド幅が少し狭くなったようですね。嬉しいですが、まだまだ広すぎると思います。MacOS 9並に狭くできるようにして欲しいですね。

手動で並べ替えていると、たまにアイコンがすっ飛んで行ってしまう不具合は改善されたかもしれません。今のとこころ再現していません。


・ズームボックスの不具合

ファイルがたくさんあるフォルダのズームボックス(ウィンドウ左上の緑色のボタン)をクリックすると、ウィンドウの下端が画面の下端より下にめり込んでしまって、元に戻せなくなることがあります。再現方法は以下の手順です。

  • ズームボックスをクリックして最大化する。

    (このときウィンドウの上端と下端が画面の上下いっぱいになるくらいファイルの数が多いことが条件)
  • 一度ウィンドウを閉じる
  • 再度そのウィンドウを開く
  • ズームボックスをクリックする

これでサイズボックス(ウィンドウ右下のリサイズのためのエリア)が画面の下に消え、ズームボックスも効かなくなります。再現性は100%です。私の環境だけじゃないよね?(^^;)

こうなると直すのが大変です。かなり悩んだんですが、いちど他の表示方式(アイコン表示のときならリスト表示やカラム表示)にするとズームボックスが効くようになります。

更に、上記のウィンドウがアイコン表示で、かつ自動で並べ替えを行う設定(例えば常に名前順など)になっていると、ズームボックスをクリックする度にアイコンの並びが1列ずつ減っていくというコミカルな現象も見られます(^^;)

たった数時間いじっただけでコレです。アップル、ちゃんとテストしてんかい?(笑)

コメント (5)

2005年4月28日

Power Mac G5 マイナーチェンジ

Power Mac G5が全モデル、マイナーチェンジされたようですね。CPUのクロックがちょっとアップしてMacOS X 10.4 Tigerが標準装備されたくらいで目立った新機能はありませんが、1月に1.8GHz Dualを買ったばかりの身としては、ちょっと気になります(^^;)

まあ、新機種が出て悔しい思いをするのが嫌だったら、出たらすぐ買うしかないんですけどね。逆に私の場合、新機種は避けてるからな(^^;)

コメント (0)

2005年4月16日

MacOS X 10.3.9

MacOS X 10.4の発売まで2週間ですが、MacOS X 10.3.9が出ました。コンマ9まで来たので、名実ともに(?)これが最後の10.3ですね(^^;)

さっそくインストールしてみましたが、気のせいか全体的に動作が速くなったような気がします。(ホントに気のせいかも) また、MacOS X 10.3.8が出たときの日記で書いた、ファンがうるさくなった件も改善されたようです。やっぱりバグだった?(^^;) いやあ、2ヶ月間、結構うるさかったデスよ(笑)

Safariもバージョンアップされたようですが、起動したらブックマークに勝手に項目を追加されてしまいました。しかも結構たくさん。初めて起動したような状態になったんですかね。まあ、自分でブックマークしたものが消えたりしたわけではないので良いですが、余計なことしないで欲しいですね。あと、リンクを コントロールクリック(右クリック)したときに出るメニューも変わっていて戸惑いました。

他には、いつも確認してるFileVaultの問題(昨年1/4の日記を参照)とザウルスの文字化けの問題(昨年2/8の日記を参照)も試してみましたが、やはり改善されていませんでした。あとは10.4に期待ですが、後者はしょうがないとして、前者は10.3のうちにどうにかして欲しかったなぁ。

コメント (0)

ページ: << < 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >>