2004年1月 4日

続・続・続(もういいって…)

もう1つMovableTypeで気になっているのが、デフォルトのテンプレートでスタイルシートが使われていることです。

まあテンプレートをいじればスタイルシートなしのページにもできるのかもしれませんが、やはりあるとないとでデザインや読みやすさに大きな差がありますね。一応スタイルシートなしでも使えるように作ってはいるつもりですが、試しにオフにしてみてください。愕然としますよ(^^;)

私は今までWeb技術に関しては非常に保守的で、古いブラウザで見られないものはほとんど使わないようにしてきました。十分に安定して、対応ブラウザが普及してからでないと使いません。最近やっとJavaScriptの使用を(自分に)許すようになったくらいです。(遅すぎ?(^^;) ) スタイルシートも、初めは互換性の問題が大きくて凄く嫌なイメージがありましたが、最近はまともになってきたでしょうか。テキスト主体のページでは行間などを細かくコントロールできるという大きなメリットがありますし、これもそろそろ解禁かな(笑)

2004年1月 3日

続・続・MovableType

さてさて、数日使ってみてMovableTypeの全体像もかなり分かってきましたが、今いちばん気になっているのはバックアップについてです。

今まではクライアントのPC(Macですが)でコンテンツを作り、それをサーバに転送するという、ごく普通の方法でやってきました。これだとコンテンツのデータが必ず2カ所に残るので、ほとんどバックアップの必要がありません。2台が同時に壊れるというのは考えにくいですからね。まあ、うちはサーバが自宅にあるので、火事で全焼なんてことになれば両方失っちゃいますが(笑)

ともかく、MTみたいなツールでホームページを更新していく場合、きちんとバックアップを考えねばなりません。デザインをいじったら、そのバックアップ。日記の本文も定期的に(書くたび?)バックアップ。慣れるまで忘れそうです。自動化とか、何かしらもっと便利な方法があるのかもしれませんが、ちょっと情報収集が必要ですね。

バックアップ以上に、いざサーバに問題が出たときの復旧も大変そうです。ここ数日これのために結構な時間UNIXをいじってますが、しばらくやらないでいるとすぐに忘れちゃうんですよね(^^;)

2004年1月 2日

続・MovableType

カテゴリーを表示するようにしてみました。とりあえず「コンピューター」「趣味」「ニュース」「その他」の4つ。コンピュータ関連の話題は多くなりそうだし、もう少し分けたほうがいいかな? まあ、ぼちぼち考えましょう。

デザインはなるべくシンプルにしたかったので、いろいろと削りました。あまり1画面に情報量が多いページって好きじゃないんですよね。個人の日記では不必要と思える機能も多かったし、けっこうバッサリと削りました。でもあまりいじるとMTに慣れている人がかえって使いにくくなってしまうと思うので、そこらへんのバランスが難しいですね。

2004年1月 1日

MovableType

技術的な興味もあったのでMovableTypeを入れてみました。いくら考えても日記くらいしか使うネタを思いつけないのが情けないですが(^^;)

でも、日記を始めるなら元旦からですよね!(笑)

ページ: << < 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16