2014年12月13日

Movable Type 5.2.11

Movable Typeの5.2.11が出ていたのでアップデートしました。脆弱性の修正のようです。

前回の5.2.10から随分と久しぶりでしたね。やり方を忘れているかと思いましたが、なんとか大丈夫でした(^^;)

コメント (0)

2014年12月 2日

Firefox 34

Firefoxのバージョン34が出たのでアップデートしました。今回はFirefox Helloという音声チャットに対応したそうです。この手のものはあまり興味がないし、何もブラウザでやらなくても良いんじゃないかとも思ってしまうオールドタイプな私です(^^;) たぶん、使うことはないでしょう。

関係ないけど、1つ前のFirefox 33は、やたらとバージョンアップが多かったですね。5,6回あったんじゃないでしょうか。今のように1ヶ月半ごとにバージョンを1つ上げていくようになってから、こんなのは初めてで、方針が変わったのかと思いました。

コメント (0)

2014年10月15日

Firefox 33

Firefoxのバージョン33が出たのでアップデートしました。今回はOpenH264をし、H.264動画の再生ができるようになったということですが、以前はできなかったんですかね? ブラウザで動画を見ることは多いけど、たいていは動画サイト経由なので、普段あまり気にしたことがありません。

あとは、新規タブを開いたときの画面のデザインが少し変わったことに気づきました。1つ1つのサムネイルが、ちょっと小さくなったでしょうか?

コメント (0)

2014年9月 4日

Firefox 32

Firefoxのバージョン32が出たのでアップデートしました。今回は、新しいHTTPキャッシュ機構(v2)が標準で有効化されたということですが、詳細はよく分かりません(^^;) 標準で有効化ということは、以前から搭載はされていたんですかね。

キャッシュと言えば、例えばこの日記を更新して新しいトップページを表示したあと、いったんウィンドウを閉じてまた開くと、古い状態のページが表示されることがよくあります。これはブラウザ側の問題なのかサーバ側なのか、それともMovableTypeの問題なのか、原因がよく分かっていませんでしたが、新しい仕組みで改善されると嬉しいですね。まあ、あまり期待していませんが(^^;)


・9/7追記
最後の件、改善されていませんでした。

コメント (0)

2014年8月30日

Movable Type にスパム対策 その後3

2/3の日記のその後です。あれから半年以上たちましたが、これまでスパムコメントは1件も来ていません。すっかりブログへのスパムのことを考えなくなって忘れていましたが、これはもう完全解決ですね。

逆に、対策していないトラックバックのスパムは、それなりに来ています。フィルタをすり抜けるような巧妙なものこそありませんが、1日に10件ほどは貯まっています。これも同じ対策をしてしまったほうが良いかもしれませんね。もしくは、もうトラックバックの受け付け自体をやめてしまうことも考えています。トラックバックという文化は、もう廃れた感がありますよね?(^^;)

コメント (0)

2014年8月16日

Tiny Tiny RSS アップデート

1年くらい前から使っているTiny Tiny RSSを、初めてアップデートしました。アプリ内からボタン1つで上げられるのですが、その前に、やれフォルダをバックアップしろ、データベースをバックアップしろとうるさいので、ずっとほったらかしでした(^^;) トラブルが出ると嫌ですからね。

バージョンは1.08から1.13に、一気に5バージョンくらい上げたのですが、そのおかげか今回は、設定ファイルに追記も必要でした。やはり時間のあるときにやらないと怖いですね。でも、すぐに解決できたので良かったです。

以前との違いは、見た目が少し変わったことくらいしか感じられませんが、昨年6/21の日記で書いたトラブルは改善されていました。

コメント (0)

2014年7月30日

Firefox Sync 新バージョンに切り替え

新しいPCにFirefoxをインストールしていて気づいたのですが、いつの間にかFirefox Syncの管理方法が新しくなっているようですね。どうやらFirefox 29からそうなったようですが、以前の一風変わった仕組みから、メールアドレスとパスワードによる一般的な管理方法になりました。古いバージョンのまま使い続けることも可能ですが、新しいクライアントを追加できないという制限があります。

新バージョンで利用するには、いったん旧バージョンで設定された全てのPC上で、旧バージョンから切り離す作業が必要になります。うちは台数が多いので、最初は、こりゃ面倒なことになったなと思ったのですが、実際にはメールアドレスとパスワードだけで同期できるので簡単です。このあとWindowsのサブマシンやMacBookのWindows側もOSを再インストールする予定なので、良いタイミングだったかもしれません。

とはいえ、忙しいときに否応なしに新しい概念を押し付けられるのはイライラさせられますね。Web上のサービスってこういうのが嫌なんだよなぁ(^^;)

コメント (0)

2014年7月23日

Firefox 31

Firefoxのバージョン31が出たのでアップデートしました。今回は新規タブを開いたときの画面に検索ボックスが追加されたそうです。これ、地味ですが便利そうですね。まあ以前からアドレスバーでも検索できるし、慣れればそちらのほうが早いのですが(開いたときそこにフォーカスも来ているので)久々に意味のありそうな新機能です。

あと、これはFirefoxのせいかどうかは分かりませんが、最近、特定のサイトで、閲覧中にスクロールバーが消えてしまうという不具合が出ています。これが直っていると嬉しいんですけどね。しばらく様子を見てみましょう。

コメント (0)

2014年7月14日

RSSの広告

最近、RSSリーダーで、うっかり広告を開いてしまうことが多くなりました。RSSに広告行が入るブログサービスは以前からありますが、たいていサブジェクトの先頭にPRとかADとか付いていて一目瞭然だったんですよね。ところが、最近はサブジェクトの末尾にPRとついているブログサービスが出現しました。これは引っかかりますね。ほぼ間違いなく開いてしまいます(^^;)

まあ、今のところそんな広告が入ってくるのは1社だけですが(アメーバです)増えないことを祈りましょう。

コメント (0)

2014年6月27日

フレッツ光ネクスト その後

19日の日記のその後です。あれから気になって何度も回線速度測定サイトでチェックをしているのですが(笑)いつも変わらず40Mbps前後です。やはりベストエフォートだとこのくらいなんですかね? 理論値の1/5というのは残念だなぁ。まあ、速さはプロバイダや測定サイトまでの経路にもよるんでしょうけどね。家とNTTの間だけ速くても意味がありません。

そういえばNTTはフレッツ光ネクスト ギガという1Gbpsのサービスも開始するようですが、果たしてこの速度を活かせるのでしょうか。でも、こちらも1/5程度なら、実質200Mbpsくらいにはなるかな?(^^;)

コメント (0)

2014年6月19日

フレッツ光ネクスト

昨日の件のその後です。@niftyに電話して訊いてみました。先方も最初は理由が分からないようでしたが、調べてもらったところ、昨日のリンクにあったとおり、Bフレッツからフレッツ光ネクストへの回線切替のためでした。NTT側の都合のようですね。

また、教えてもらって初めて知ったのですが、フレッツ光ネクストというのは200Mbpsなのですね。つまり値段は変わらず倍の速度になったということです。これは嬉しいけど、ベストエフォート型なのは変わらないんですよね? 実際、全く速くなったようには感じません。あちこちの回線速度測定サイトを試してみても、40Mbps前後という結果でした。以前はどのくらいだったのか分かりませんが、あまり期待しないほうが良さそうですね。まあ、これまでどおりの品質なら満足です。


関連リンク
フレッツ光ネクスト その後 (2014年06月27日)

コメント (0)

2014年6月18日

@nifty光 with フレッツ開通のご連絡

私はインターネット接続にはNTT東日本のBフレッツを、プロバイダは@niftyを利用しているのですが、その@niftyから突然、表題のようなメールが届きました。何も申し込んだ覚えはないし、心当たりが全くありません。

本文を読んでみると本メールは新規にお申込みいただいた場合の他にお引越し、集合住宅の契約数によりプラン変更が生じた際にも自動で送信されていますとか本メールはNTT東日本が実施する回線移行の完了時にもお届けしていますとか書いてあります。しかし、私がこれに該当するのかサッパリ分かりません。

更に読んでいくと、NTT東日本「Bフレッツ」から「フレッツ光ネクスト」への回線タイプ変更についてというページへのリンクが記載されていました。どうやらこれのことですかね。料金も何も変わらないとのことですが、もう1つ全貌がはっきりしないので、あとで電話して訊いてみようかと思っています。

しかし、もう少し顧客がどう感じるかを考えた文面にはできないんですかねぇ。自動送信のようですが、せめてサブジェクトを考えないと・・・。まあ、本来これは@niftyではなくNTT側がやるべき仕事じゃないかとも思いますが、そちらからは連絡の1つも届いていません。日本企業のきめ細やかなサービスはどこに行った!?

コメント (0)

2014年6月12日

Firefox 30

Firefoxのバージョン30が出たのでアップデートしました。今回はあまり新機能と言えるものはなさそうですね。やはり前回のような大きな変更は、30というキリの良いバージョンでやるべきだったんじゃないですかねぇ(^^;)

ちなみに最近、積極的にiPadを使っているので、Safariにもだいぶ慣れました。あとはSafariとFirefoxでブックマークの同期ができると非常に便利なんですが、アドオンとかで実現できるのでしょうか? あとで探してみたいと思っています。

コメント (0)

2014年5月 3日

moraミュージック・クーポンの罠

私はフレッツ光メンバーズクラブというのに入っています。利用した金額に応じてポイントがついたりするサービスなのですが、5千円くらい貯まっていたので何かに交換することにしました。調べたところ、mora音楽ダウンロード用ID(258円分)というのがあったので、これに決めました。実際には「moraミュージック・クーポン」というのに交換できるようです。

しかし、このクーポンには、大きな落とし穴がありました。最初は、とあるハイレゾのクラシックのアルバムを購入するつもりでした。3千円くらいなので、258円のクーポンが12枚あれば買えるだろうと思っていました。なお、このクーポンには有効期限があることと(30日以上と書いてあったけど、3ヶ月くらいあった)お釣りは出ないという制限があるそうです。なるほど、それはまあ良いでしょう。さっそく交換してみることにしました。

まず、フレッツ光メンバーズクラブの手続きが面倒です。クーポンは258円のものしかなく、同時に何口もまとめて交換することができません。12枚欲しければ12回、毎回名前などを入力する必要があります。これは、かなりやってられない仕様です。

頑張って手続きを続けていたのですが、4枚ほど交換したところで、ふと不安になりました。「本当にこれでアルバムが買えるのだろうか?」と。試しに、moraでどういう決済手順になるのか試してみました。そこでびっくり、なんとこのクーポンは同時に1枚しか使用できません。更に、クーポンは他の支払方法と併用できません。つまり事実上、これは258円以下のものを購入するためにしか使えないということです。そんなのあるかぁ〜!(T_T)

moraは楽曲によって価格が違うようですが、ハイレゾはたいてい割高です。258円以下のハイレゾの曲もなくはないのですが、欲しいものとなると、かなり限られてしまいます。ハイレゾでないものならたくさんありますが、それはたいていiTunes Storeにもあって、値段もそちらのほうが安いんですよね。(moraのほうがデータのビットレートは高い) そうなるとどうしても買えません。もったいないことをしました。

普段、アップルやAmazon等、メジャーなネットサービスに慣れ親しんでいるせいか、こういう顧客本位でないものがまだまだ現実に残っている可能性を忘れていました。しかも今回はNTTとソニーです。日本を代表するような企業がやっているネットサービスなのに、このお粗末さはなんなんでしょうねぇ。まあ、NTTはあまり関係ないかもしれませんが、せめて同時に1枚しか使えないことを書いておいて欲しかったです。ソニーも、システムを見直して制限を緩和して欲しいですね。

交換してしまったクーポンは仕方ないので何かに使おうとは思っていますが、ちょっと悩みますね。まあ、期限までに考えましょう。でも4枚で済んで良かったです。もし12枚全部交換していたら、悔しさもこの更に3倍でした(笑)

コメント (0)

2014年5月 2日

ASARI.JPのサーバ 高速化?

このASARI.JPはさくらインターネットのレンタルサーバを利用して運営されているのですが、半月ほど前にサーバのメインテナンスがあり、それ以降、非常に快適になりましたす。メインテナンスの名目はディスク容量アップのためということでしたが、90分ほど停止して行われていたので、おそらくハードウェアごと入れ替えたのではないかと思います。それくらい劇的に違いを感じます。

例えば、毎日のMovable Typeでの、このブログの保存(再構築)が明らかに早くなりました。今までは終わるまで、ひたすら待たされたんですけどね(^^;)

ちなみに、ディスク容量は100GB(スタンダードプランの場合)になったということですが、これって昨年7月に予告されたものと同じですよね。あの発表が実現されるまで、今までかかたっということなのかな? それはちょっと遅すぎる気が・・・。まあ、容量アップとかはもういいんですけどね。今回のようなパフォーマンスアップのほうが断然、嬉しいです。

コメント (0)

2014年4月30日

Firefox 29

Firefoxのバージョン29が出たのでアップデートしました。今回はだいぶ変わりましたね。まず、タブのデザインが変わりました。背面にあるタブがちょっと見にくいようにも感じますが、まあ慣れでしょうか。

また、ウィンドウの右上に、新しいメニューボタンが付きました。押すとパネルが開き、中にはFirefoxの機能を自由に配置できるようです。最初は、それほど使い勝手が良いようにも思えませんでしたが、Windows 8でのタッチ操作を意識したものなのかもしれませんね。

しかし、こんな大きなバージョンアップが、なぜ30じゃなく29だったんですかね(^^;) Firefoxのバージョン番号にもはや意味はないとはいえ、キリが悪いなぁ。

コメント (0)

2014年4月15日

Movable Type 5.2.10

Movable Typeの5.2.10が出ていたのでアップデートしました。リリースから1週間くらいたってしまいましたが、意外と重要な脆弱性の修正のようなので、早めにやっておきたいですね。

ちなみに、今回からMovable Typeのオープンソース版をインストールしました。以前は個人無償ライセンス版(?)だったのですが、オープンソース版以外は入手が面倒だし、手順もちょくちょく変わって鬱陶しいので、こちらにしました。

しかし、ライバルのWordPressはクリック1つでアップデートできるのに(最近は勝手にアップデートされていることもあって戸惑うけど(^^;) )Movable Typeはいつまでたってもソースファイルの全入れ替えが必要というのは、本当に面倒ですね。

コメント (0)

2014年3月18日

Firefox 28

Firefoxのバージョン28が出たのでアップデートしました。今回は、ブラウザをゲームパッドで操作できるという新機能があるそうで、ううん、私には関係ないなぁ(^^;) でも、ゲーム機とかのブラウザが将来Firefoxになったら、ちょっと嬉しいかもしれませんね。

他にも動画ファイル形式の追加サポートなどがあるようですが、目に見える違いは全くありませんでした。

コメント (0)

2014年2月 4日

Firefox 27

Firefoxのバージョン27が出たのでアップデートしました。今回はソーシャル APIの改良というのがメインのようです。複数のサービスからの通知やチャットなどを同時に受けられるようになったということですが、使ったことがないので意味はよく分かりません(^^;)

なお、私がFirefoxを使い続けている理由に、ブックマーク等の同期機能があることは何度か書いていますが、この機能、バージョンを重ねた結果、だいぶ安定してきましたね。ただ、あまり使っていないPCを久々に起動すると、ずっと前に削除したブックマークが復活してしまうという問題が、なかなか直りません。あともう少しなんだけどなぁ。

コメント (0)

2014年2月 3日

Movable Type にスパム対策 その後2

1/17の日記のその後です。あれから更に半月ほどたちましたが、スパムコメントは1件も来ていません。完璧ですね! あまりにも完璧なので普通のコメントもシャットアウトされているんじゃないかと不安になりますが(コメントなんてめったに付かないし)テストした限り、問題なさそうです。こんなに効果があるのなら、もっと早くにやるべきでした。

とはいえ、実際にコメントが受け付けられていないだけで、サーバへの連続したリクエストはずっと続いているんでしょうね。レンタルサーバなのでそのあたりは実感できませんが(ログとか調べれば分かるかもしれないけど)気分的にはだいぶ楽になりました。


関連リンク
Movable Type にスパム対策 その後3 (2014年08月30日)

コメント (0)

ページ: << < 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >>