« KORG monotribe その後3 | メイン | 千葉市科学館 »

2012年8月17日

車載マウンター その後4

カテゴリー: 車載動画

10日の日記のその後です。あれから何度かテストしてみたのですが、やはりダッシュボードの映り込みは避けられそうにありません。そりゃ、肉眼で見てもガラスにしっかり映ってるのに、ちょっと角度を変えたくらいじゃどうにもなりませんよね・・・。

PICSIO GC-FM2 with PL Filter仕方ないので、予定どおりカメラのレンズにPLフィルター(偏光フィルター)を付けることにしました。モノはKenkoのコンパクトデジタルカメラ・ビデオカメラ用 サーキュラーPL (30mm)です。もう少し小さくてもイケそうでしたが、ギリギリだとケラレる(画面の四隅が暗くなる)可能性があるので、少し余裕をみました。

なお、私の車載カメラにはフィルターを付ける仕組みがありません。そこで、思い切って接着してしまうことにしました(笑) 実際にはPLフィルターは直接接着せず、まずAmazonで見つけた安物のUVフィルターのガラスを外して接着し、取付枠としました。これで、どんなフィルターでも付けられます。(カメラに詳しくない人のために説明すると、フィルターは通常、何枚も重ねて取り付けられるような構造になっています。)

接着にはエポキシ系の接着剤を使用しました。フィルターの後端は肉厚が1.5mmくらいあり、カメラ側も平らなので、強度は問題ないと思います。なお、こういうときは瞬間接着剤を使いたくなりますが、あれは透明部品が曇ることがあるので、こういった用途には向きません。真似する際は要注意。

車載動画1コマ工作結果は上の写真のとおりです。なんと格好良い!(笑) 分厚くて携帯性は悪くなったけど、金属感が出て高級カメラみたいです。あとはレンズキャップが欲しいですね。今までもレンズはむき出しだったんだけど、これだけ出っ張ってると、さすがに触って汚しそうです。30mm用のキャップってあるのかな? なければまた自作ですね。

ちなみにUVフィルターのガラスはカナヅチで割って外したのですが、割らなくても外せることに後から気付きました(^^;) そりゃ、そういう構造にしないと作りにくいですよね。

実際にテストもしてみました。PLフィルターは回して効果を調整する必要があるのですが、カメラの液晶では映り込み自体がよく見えません。とりあえず勘で合わせて試しましたが、それでも結果は上々です。完全ではないけど、ほとんど気にならないレベルになりました。今後、更に試行錯誤したいです。



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。