« Razer Nostromo 故障再発 | メイン | Firefox 23 »
2013年8月 6日
Windows マシン 不調
1〜2週間くらい前からメインのWindowsマシンが不調です。フリーズして画面が暗転したり、ブルースクリーンになってリセットされたりといった現象が頻発しています。ちょっと前に、更新プログラムの不具合によって似たようなトラブルが出ましたが、今回は特定のアプリケーションだけでなく、様々な場面で発生します。一度など、電源を入れたまま何もしていないときに発生したりもしました(^^;)
システムの復元をしたり、最近インストールしたアプリ(あまりないけど)を抜いたり、色々と試したのですが、改善されません。暑いので熱暴走の可能性も疑い、ケースのカバーを空けたまま運用したりもしました。特に、今のビデオカードを入れたのは2月で、今回が初めての夏ですしね。
その後あるとき、ふとマシンのメモリが2GBしか認識されていないことに気づきました。このPCには4GBのメモリ(2GB×2枚)を載せてあるので、明らかに変です。再起動してみると、今度は3.25GBになりました。OSは32bit版なので、おそらくこれが正常な値なのでしょう。再起動するたびに、このどちらかになっているようです。
しばらく様子をみていると、メモリが2GBしか認識されない場合は、不具合が発生しないことに気づきました。おそらくメモリ上の問題のある部分が除外されているおかげでしょうね。3.25GBになったときに、異常のあるエリアにアクセスして、おかしくなっているのではないかと推測します。
しかし、Windows メモリ診断のチェックではエラーが検出されません。このプログラムが何をやっているかは分かりませんが、1回のチェックでは引っかからないのかもしれません。ダメ元でメモリが刺さっていたスロット(全部で4つある)を変えてみたところ、発生しなくなりました。マザーボード側の不具合か、接触不良か何かですかね。それが原因だと嬉しいです。このまま何日か様子をみて、問題なければ解決としたいと思います。
しかし、最近ちょっとトラブルが多いです。モノが壊れる時期って、なぜか重なったりしますよね。やはり、暑さのせいもあるのかもしれません。
関連リンク
・Windows マシン 不調 その後 (2013年08月13日)
コメント
よろしければコメントしてください。
※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。