« F1 ロータス E23ハイブリッド | メイン | iOS 8.1.3 »

2015年1月28日

Mac OS X Yosemite その後6

カテゴリー: Mac

昨年12/18の日記のその後です。Mac OS X 10.10.2がリリースされたので、早速アップデートしてみました。

インストールして最初の再起動のあと、デスクトップに外付けHDDの一部のボリュームが表示されないことに気づきました。私は1台のHDDを7パーティションに分けてマウントしているのですが、そのうちいくつかが抜けていました。再起動したら直ったのですが、その後も起動するたびに表示されたりされなかったり、その数もバラバラです。

Command+Option+ESCで表示されるウィンドウからFinderだけ再起動(再度開く)するとたいていうまくいくので、おそらくFinderが起動されるタイミングと、USB HDDを認識するタイミングの差によるのではないかと疑っています。まあ、普段はあまり再起動しないので、なんとか運用でカバーするしかないですね。

また、こういう状況になるのは、私の特殊な環境も影響しているかもしれません。実は私は、ホームフォルダの中の一部のフォルダ(書類とかムービーとかデスクトップとか)を削除し、外付けHDD内に作ったフォルダのシンボリックリンクに置き換えてしまっています。OSが入っているSSDの容量が小さいため苦肉の策ですが、デスクトップフォルダは特殊なので、何か影響しているのかもしれません。デスクトップは本来のフォルダを使うようにする手もありますが、デスクトップを作業エリアとして使って、終わったら書類フォルダに移動(コピーではなく移動)できるのは凄く便利なんですよね。

Windowsはこういった目的別のフォルダを自由な場所に設定できますが、Macではホームフォルダまとめてしか変更できません。このあたり、もっとフレキシブルにできるようになると嬉しいんですけどね。


良くなった点も書いておきましょう(^^;) 共有ボリュームをマウントするのが遅い件は直ったようです。これが当たり前なのですが、凄く快適になりました。


関連リンク
Mac OS X Yosemite その後7 (2015年04月09日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。