« ワコム Intuos Draw | メイン | NEC PC-8001 »

2017年8月22日

CENTURY LCD-8000V/W

カテゴリー: レトロPC

古いPCを使うとき大きなモニタに繋いだり移動させたりが面倒だったので、中古で8インチの液晶モニタを買いました。CENTURYのLCD-8000V/Wです。

CENTURY LCD-8000V購入価格は1万円。なぜかメーカーの直販サイトで売ってました。もしかすると初期不良の修理上がり品とかでしょうか。新品みたいに綺麗でした。(写真の左にあるのは19型テレビです)

液晶パネルはSVGA(800x600)で、接続もVGA端子のみだけど、明るくて綺麗です。電源はUSBから供給。液晶にはプラ製のカバーも付けられるので、モバイル用途にも最適です。

試しにPowerMac G4に繋いだらVGA(640x480)でしか認識しませんでしたが、昔のMacのSVGA相当は832x624という特殊な解像度が標準だったので、そのせいですかね? まあ、実際にはもっと古いマシンでしか使わないので、問題ありません。

実はCENTURYのこの小型液晶モニタシリーズは後継機もいろいろあって、スペックだけ考えたら正直これは高いと言わざるを得ません。しかし、あえてこの古いモニタを買ったのには理由があります。これは知る人ぞ知るスグレモノで、15kHzや24kHzといった8〜16bit時代のオールドPCの画面表示ができる貴重なモニタなのです。

最近(まあ前からですが)オールドPCに凄く興味があって、子供の頃に憧れていて買えなかったPCを手に入れようかといつも迷っているのですが、モニタがネックなんですよね。今更ブラウン管の大きなやつを買うのは絶対に嫌だし、壊れたら終わりですからね。というわけで、近い将来、きっと役に立つと思います。立たせます!

早く電源を入れるのです・・・しかし、無信号時の「信号がないです」という日本語がちょっと笑えます。「信号がないのです」だったら、もっと面白かったのに(^^;)

他にもメニュー画面から抜けるのに「退出します」とか、変な日本語がてんこ盛りです。このモニタ、製造は日本らしいんですけどね。実際には英語表示にも切り替えられるようですが、まあ意味は分かるし面白いので、このまま使います。


関連リンク
NEC PC-8001 (2017年08月26日)
CENTURY LCD-8000V/W その後 (2017年09月20日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。