« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月30日

2度目の車検

カテゴリー: クルマ

我が家のクルマも最初の車検から2年がたち、2度目の車検の時期がやってきました。もう購入して5年になるのですね。時のたつのは早いものです。

今回も前回同様、バッテリーがダメだということで交換してもらいました。クルマで通勤することにでもならない限り、毎日乗るような生活はあり得ないので、これは仕方ないですね。

車検も3年目のときは感じなかったけど、2年毎だとちょっと負担を感じますね。かといって買い換えようと思うほどクルマに思い入れはないしなぁ(^^;)

コメント (0)

2008年6月29日

Firefox 3.0 その後

カテゴリー: インターネット

18日の日記のその後です。結局、普段使っている全てのマシンのブラウザを3.0にアップグレードしました。やはり違いが大きいです。それに、メインのマシンが3.0になってしまった以上、他の(使用頻度の低い)マシンにGoogle Browser Syncが入っていてもあまり意味がないということに気づきました(^^;)

ただ、メジャーバージョンの出始めということで、まだ少し不安定なところが見受けられますね。致命的な問題はないのですが、パスワード等の自動入力ができないサイトがあったり、たまにショートカットキーが効かなくなったり、たまにブックマークツールバーに置いたメニューがマウスの左右移動でプルダウンしなくなったり、といった感じです。おいおい修正されるでしょうから、しばらく我慢。

そういえばリリース初日のダウンロード数の世界記録に挑戦するという話がありましたが、達成できたんですかね。つーか、どうやって証明するんだろう。そもそもこれまでの記録はいくつ?(^^;)

コメント (0)

2008年6月28日

母親もソフトバンクに

カテゴリー: モバイル

先月、私がauからソフトバンクに乗り換えてしまったため家族割が切れ、母のケータイの基本料金が上がってしまったのですが、年割も今月が区切りの月なので、この機会に同じソフトバンクに乗り換えてもらいました。まあ、どのみち料金は私が払っていたんですけどね。

機種は、種類が多すぎて自分では選べないとのことだったので、私が821SHを勧めました。色はピンクゴールド。選択の理由はデザインです(^^;) 凹凸のないスッキリした形状の金属ボディということで、かなり高級感があります。薄さも凄いですね。私も欲しくなりました(笑)

でもこの端末、機能的にほぼフル装備だからでしょうか、7万円以上もしました。色んな割引があるので実際には2年も使えば元が取れますが、それでも私のX03HTは5万円ちょっとでしたから、Windows Mobileのスマートフォンより高いというのはなんだか納得いかないですね。これが世界中で売ることができない国産機のデメリットなのでしょうか。

ちなみにワンセグ搭載のケータイも初めてですが、都心からかなり離れた我が家でも一応ちゃんと映りました。アンテナの方向とか調整がシビアでしたけどね。画質は、ケータイの画面で見るなら十分綺麗ですね。

料金はホワイトプランにしましたが、例によっていろんなオプションを強制されました。母も私と同様、使用頻度は低いので、1ヶ月で解約します。

それにしても、ホワイトプラン+家族割は家族間通話が24時間無料になるんですね。これなら内線感覚で使えそう(^^;)

コメント (0)

2008年6月27日

Macで白凡

カテゴリー: DTV

19日の日記のその後です。純正のアプリケーションは特に問題もなく安定しているのですが、私のWindowsマシンは非常に稼働率が高く、ふさがっている時間が長いのがネックです(^^;) そこで、Macでの使用を試してみました。

純正では当然のようにMacには対応していないのですが、雄志の手によるフリーソフトが実用レベルに近づいているようです。とりあえず基本となる、コマンドラインツールのrecfriioを使ってみましたが、バッチリ録画できますね。インストールや設定も思ったより簡単でした。再生はVLC media playerで可能だし、うちのPower Mac G5 (1.8GHz Dual)でもパフォーマンス不足は感じません。あとはカット編集&再エンコードができればMacだけでも実用になるかもしれませんね。

コメント (0)

2008年6月26日

F2シリーズ設立?

カテゴリー: モータースポーツ

FIA(国際自動車連盟)が、F1へのステップアップカテゴリーとして、F2シリーズの設立を目論んでいるようですね。私はかつてのF2がなくなった(F3000になった)理由をよく知らないのですが、やはりF1とF3があって、F2がないというのはずっと不自然に思っていました。モータースポーツを普及させるためにもカテゴリーは分かりやすいほうが良いし、実現するのだとしたら楽しみですね。

ただ、F1へのステップアップカテゴリーというと今はGP2がそれなりに成功を収めているわけで、そっちとの兼ね合いが気になります。少なくともF1のヨーロッパラウンドのサポートレースになれないと格好がつかないと思うし、どうなるのでしょう。両方やるのは現実的じゃないですよね。しばらく揉めそうな予感・・・。

コメント (0)

2008年6月25日

ケータイサイト構築 その3

カテゴリー: インターネット

17の日記のその後です。前回書いた<meta>タグですが、ケータイ用ページだけでなく、通常のページにも入れてみました。うちのページ(というか、Movable Type 2.xの頃のデフォルトのテンプレート)では、ブラウザの横幅が広い場合、左右に何もない領域ができるのですが、iPhone/iPod touchでアクセスすると、この部分が非常に無駄です。従って、ケータイ用ページと同様、ブラウザの横幅が狭いという前提でレンダリングさせると見やすくなります。実際にブラウズしてみると、iPhoneに関してはケータイ用ページは特に必要ないなと感じるほど快適ですね。

また、iPhoneのホーム画面にブックマークを置いたときのアイコンも用意しました。URLのルートに apple-touch-icon.png という57x57ピクセルの画像を置いておけば良いようです。単純な画像でも自動的にiPhoneらしい立体的なボタンになるので、非常に格好良いです。簡単なので、faviconと同様、ぜひ用意しておきたいですね。

ちなみにこのapple-touch-icon、なぜかiPhone シミュレータのSafariでは反映されません。なぜなんでしょう。スクリーンショットを撮ろうと思ったのに・・・。


関連リンク
iPhone 2.0 Software Update for iPod touch (2008年07月13日)

コメント (4)

2008年6月24日

TMPGEnc XPress 4.5.0.252

カテゴリー: DTV

6日の日記のその後です。予告どおり19日にTMPGEnc XPressのバージョン4.5.0.252がリリースされました。ここ数日、色々と試してみたので、ざっと現状について書いてみたいと思います。

まず今回の目玉機能である、フルHDのH.264ファイルのエンコードですが、期待していたインターレース動画については、まだ好ましい結果が得られていません。色々と設定を変えて試しているのですが、PS3で再生するとどうしても紙芝居みたいになっちゃうんですよね。x264よりひどい状態です。ここはPS3側がちゃんと対応してくれないと厳しいのでしょうか。

エンコード時間もやはりかかりますね。同じアプリになって他のコーデックと比較しやすくなりましたが、うちのメインマシンで1440x1080の動画を何の加工もせず、1パス固定品質でエンコードすると、実時間の4〜5倍くらいかかります。DivXだと2倍ちょっとなので、やはりH.264は常用するには厳しいかなぁ。

他の機能では、AAC音声への対応があります。先日、予定外に入手した例のものが出力したMPEG2-TSファイルで試してみましたが、問題なく扱えました。5.1ch.音声はダメだそうですが、私が扱うのは2ch.のものが多いので、とりあえずこれで満足です。使い慣れたアプリで以前と同じように作業できるのは嬉しいですね。

インターレースのH.264についてはもう少し追求してみようと思っているので、進展があったらまた報告します。半分、諦めかけてるけどね(^^;)

コメント (0)

2008年6月23日

iPhone 料金プラン発表

カテゴリー: iPod/iPhone/iPad

ソフトバンクからiPhone料金プランが発表されました。結論から言って、これで私がiPhoneを買う可能性はなくなりました。ライトユーザーのことは全く考えていない料金体系ですね。

基本料金は、いちばん安いホワイトプランを選べば980円ですが、通信系の基本料金である「S!ベーシックパック(i)」と、パケット定額プランの「パケット定額フル」には必ず加入しなければならないので、最低でも7,280円かかることになります。実質、パケット代は無料と考えて良いのでヘビーユーザーには魅力的ですが、ライトユーザーや通話主体のユーザーには基本料金が7,280円なのと同じことになります。

私の場合、今のケータイの料金プランは、全く使わなければ1,280円なので(契約3ヶ月目から26ヶ月目までの間は180円!)iPhoneを買ったら何倍にもなってしまいます。普段、通話代もパケット代もごく僅かなので、これではとても手が出せません。


今までの報道などからも感じていましたが、iPhoneはあくまでもインターネットケータイなんですね。iPodケータイという見方はほとんどされていないようです。ケータイと音楽プレイヤーの両方を持ち歩かずに済むのでiPhoneをと考えるユーザーもいると思うんですが、このプランではそういった要望には応えられないのではないでしょうか。

コメント (0)

2008年6月22日

F1 フランスGP パート3

カテゴリー: モータースポーツ

フランスGPの3日目、決勝を見ての感想です。

リタイア1台ということで単調なレースでしたが、意外と楽しめました。トヨタの久々の表彰台も良かったですね。

ウィリアムズは一貴が15位、ニコが16位でした。完走率が高かったので仕方ないですね。次戦に期待。

コメント (0)

2008年6月21日

F1 フランスGP パート2

カテゴリー: モータースポーツ

フランスGPの2日目、土曜フリー走行および予選を見ての感想です。

ウィリアムズはニコが15位、一貴が16位でした。ニコのペナルティがあるので、明日のスタート順はそれぞれ20位、15位となるはずです。

思ったより厳しい予選でしたね。やはりこのコースには合っていないようです。ただ、いつも予選より決勝のほうがパフォーマンスが良いような気がするので、諦めずに完走を目指して欲しいですね。展開次第では入賞も無理じゃないと思います。

コメント (0)

2008年6月20日

F1 フランスGP

カテゴリー: モータースポーツ

今週末はF1 フランスGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。

ウィリアムズはニコが11位、一貴が14位でした。午前中もあまり良くなかったみたいだし、ここでは意外と苦戦するかもしれませんね。ニコは今回、10グリッド降格ペナルティなので、一貴には頑張って欲しいです。

コメント (0)

2008年6月19日

白凡入手

カテゴリー: DTV

昨年11/5の日記で書いた例のモノ、いつも発売の度に一瞬で売り切れていたのが、やっと普通に買えるようになりました。それほど欲しかったわけでもないのですが、また買えなくなるかもしれないと思って、衝動的に購入してしまいました(^^;)

まだテストでちょっと録画してみただけですが、メインのVistaマシンで問題なく動いています。やはり最初から最後までデジタルだと、ファイルが小さくて感動です。逆に、MPEGなので編集は重くて扱いづらいですね。ちなみにB-CASカードは我が家には6枚もあるので、空いているものを使い回すつもりです。

まあ、現時点で違法性なしとはいえ、大きな声でする話でもないので、このくらいにしときます(笑)

コメント (0)

2008年6月18日

Firefox 3.0

カテゴリー: インターネット

Firefoxのバージョン3.0がリリースされました。かなり高速化されているという話だったので、さっそく試してみました。

まず起動してすぐに、Google Browser Syncが未対応だと言われてしまいました。これはある程度予想していたので、何かあっても旧バージョンに戻せるよう、事前に設定ファイル等のバックアップを取っておきました。この時点では、ちょっと試してから戻そうと思っていたのですが・・・。

で、気になるパフォーマンスですが、すぐに分かるほど高速化されていますね。いつも見て回っているページに次々とアクセスしてみましたが、本当に速いです。今日のこの日記も今、3.0で書いていますが、日本語入力の反応も心なしか速くなっているように感じます。このあたりまできて、この快適さを知ってしまっては、もう元のバージョンには戻れないなと思い始めました(^^;)

見た目も、かなりMacらしいデザインになったような気がします。今まではSafariと比べるとコントロールのデザイン等がどうしても不満だったのですが、まともになりましたね。

また、以前の日記でも書いた上下キーでのカーソル移動の件や、.weblocファイルのファイル名の件アラートのデフォルトボタンの件など、今まで不満だった細かい点がほとんど修正されています。ユーザーの声を入念に調査して、細かいところまで見直したという感じですね。素晴らしいです。

Google Browser Syncはそのうちアップデートされるだろうし(アップデートされたかどうかFirefoxが定期的にチェックしてくれるらしい!)これだけのために古いバージョンを使い続けるのはもったいないです。少なくともメインマシンだけは、このまま3.0を使っていこうと決めました。Windows版はまだ試してないけど、どうしようかなぁ。


関連リンク
Firefox 3.0 その後 (2008年06月29日)

コメント (0)

2008年6月17日

ケータイサイト構築 その2

カテゴリー: インターネット

12日の日記のその後です。なんとかiPhone/iPod touchのSafariに対応することができました。

iPhoneの画面1 iPhoneの画面2

ざっと情報収集してみたところ、どうやらiPhoneのSafariはページの横幅が980ピクセルであると仮定してレンダリングし、それを液晶のサイズに合わせて縮小して表示しているようです。この考え方はPC用の大きなページでは有効ですが、もともと小さい画面をターゲットに設計したページではほとんど無意味ですね。

これを防ぐには、HTMLの<head> 〜 </head>タグ内に、以下のような<meta>タグを追加して、横幅の値を指定してやれば良いようです。

<meta name="viewport" content="width=320">

ケータイ向けにレイアウトしたページにとりあえずこれだけでも付けておけば、少なくとも文字が異常に小さくなってしまう問題は回避できると思います。このタグが他の端末に影響を与えるのかどうか(このタグがiPhone専用なのかどうか)はまだ分かりませんが、暇を見つけてアップルのドキュメントを読んでみたいと思います。

なんだか思ったよりずっと簡単で、ちょっと肩透かしでした(^^;) 最初はUser-Agentを調べてプログラムで切り替えとか、いろいろ考えちゃったよ(笑)


関連リンク
ケータイサイト構築 その3 (2008年06月25日)

コメント (5)

2008年6月16日

Pocket詳解 Perl/CGI辞典

カテゴリー: プログラミング

今更ですが、Perlの本を1冊買いました。先日のケータイサイトCGIのカスタマイズで久々にPerlをいじっていて、せめてリファレンス本くらい持っていても良いかなと思ったのです(^^;)

近所の本屋に行ってみたら、PHPの本はたくさんあるのにPerlの本はほとんどありません。その中から比較的新しそうな「Pocket詳解 Perl/CGI辞典」にしました。内容はまだざっとしか見ていませんが、全てをここから得ようと思っているわけではないので、とりあえずこれでOKです。

コメント (0)

2008年6月15日

BUFFALO MCR-A30H/U2

カテゴリー: コンピュータ

先日購入したmicroSDメモリカードリーダーを使っていて、やはりカードリーダーがあると便利だなと今更ながらに気づいたので、いろんなカードが読める汎用のカードリーダーを買うことにしました。

考えてみれば、私はデジカメでSDとxD、PSPでメモリースティックPro Duo、ケータイでmicroSDと、日常的に4種類ものカードを使っています。他にも古くなって使ってないとはいえ、スマートメディアやminiSDカードも所有しているわけで、今まで買わなかったのが不思議なくらいですね(^^;)

たぶん、この手のものを買ってもすぐに新しい種類のカードが出てきてもったいないという考えがあったのだと思います。そこで、8GBのmicroSDHCカードに対応している中で最安値だった、バッファローのMCR-A30H/U2にしました。近所の店で2千円ちょっとだったのですが、買って帰ってきて調べたら、これもう製造終了になっているようですね。だからか・・・。

こっちは持ち歩いたりせず、Power Mac G5に繋ぎっぱなしにするつもりなので、色は本体と同じシルバーにしました。とりあえず動作も問題なし。快調です。でも付属のUSBケーブルが、床置きのデスクトップマシンで使うにはちょっと短かった(50cm)のが誤算でした。デスクの上に置こうと思ってたんだけど無理で、今はMac本体の上(USBハブの近く)です。ま、これでもいっか。

コメント (0)

2008年6月14日

Norton Internet Security 2008

カテゴリー: コンピュータ

3/20の日記のその後です。Norton Internet Securityの90日間の期限が近づいてきました。機能もパフォーマンスも特に問題を感じなかったので(マシンが速いからかもしれないけど)更新することにしました。

せっかくなので、この機会に英語版から日本語版に入れ替えたのですが、まず英語版のアンインストールには苦労しました。エラーが出てライブアップデート関連の項目がどうしてもアンインストールできないんです。そもそもアンインストールの項目が3つくらいあるのが意味不明ですが、外す順番によるのかなぁ。ちょっとお粗末な感じです。

諦めて中途半端なまま日本語版(15日間の体験版)を上書きでインストールしたら、今度は残り数日あったはずのライセンスがいきなりゼロになってしまいました。たぶん、残り日数ではなく、経過日数でカウントしてるんでしょうね。ま、こっちは多少イリガルな運用をしようとしたので、仕方ないですかね。数日なのでOKです。

このソフトもウイルスバスターと同様、3台までのマシンにインストールできるので、MacBookのWindows XP環境もこちらに入れ替えてみました。このマシン、ウイルスバスターでは1/6の日記で書いた問題のせいで、しょっちゅうフルダウンロードになってしまうので、ちょうど良い機会です。これで2つのセキュリティソフトがXPとVista、それぞれ1台ずつになりました。種の絶滅を防ぐためにも、こういった多様性は大事ですよね(笑)

コメント (0)

2008年6月13日

microSD リーダ&ライタ PRD-MSD3

カテゴリー: モバイル

一昨日の日記のその後です。性懲りもなく別のカードリーダーを買いました(^^;)

PRD-MSD3今度は少し名の通ったメーカー、プリンストンのmicroSD リーダ&ライタ PRD-MSD3にしました。

この前のより少し高く千円くらいしましたが、ボディがシリコン製でケータイ本体を傷つけずに済むとのことです。そこは盲点でしたが、確かにプラより良いかもしれませんね。ただ、材質のせいかホコリが付きやすく落ちにくいのが難点。黒だと目立ちます。

デザインは、ストラップがボディの横から出ているところに、なんとなく不安定さを感じます。強度的にもあまり強くはなさそうなので、きちんとしたストラップと併用したほうが安心かもしれません。

動作も今度は問題なしでした。MacでもWindowsでもちゃんと使えています。この前のはいったいなんだったんだという感じです。はじめからこれにすれば良かった。

コメント (0)

2008年6月12日

ケータイサイトを作ってみた

カテゴリー: インターネット

ふと思い立って、このASARI.JPのケータイ用ページを作ってみました(^^;)

http://asari.jp/i/

QVGAサイズのX03HTでアクセスするとこんな感じです。この端末のブラウザ(Internet Explorer Mobile)は、テンキーの2と8がページアップ/ダウンキーとして使えるので、長文を読むのも意外と快適です。それでも幅広のページは見にくいので、ケータイ専用ページが良いですね。

X03HTの画面1 X03HTの画面2

日記ページには、Movable Typeのデータベースを参照してリアルタイムに(?)ページを構築してくれるMT4iというCGIを使いました。サーバが重いせいか、若干ページが表示されるまで時間がかかりますが、なかなか良い感じです。設置も簡単でした。

実際には色々とカスタマイズしてあります。主にデザインと日本語の表現ですが、機能的な部分ではハイパーリンクの振る舞いを拡張しました。うちの日記は内部リンクが非常に多いのですが、当然そのままではクリックしても通常の(PC用の)ページに移動してしまいます。そこで、内部リンクだったらケータイ用の該当ページに移動するように、プログラムを直しました。うちのMTの設定ではURLにエントリーのIDが出るようになっているので仕様を考えるのは比較的簡単でしたが、Perlに慣れていないので実装は苦労しました(^^;)

ちなみに普通のケータイではテストしていないのですが、大丈夫でしょうか。QVGAより小さいと、タイトル画像とかどうなるんですかね。


試しにiPod touchでもアクセスしてみました。(スクリーンショットはiPhone シミュレータ)普通に見られるだろうと思いきや、文字が異常に小さくなってしまってかなり見づらいです。

iPhoneの画面1 iPhoneの画面2

iPhone/iPod touchのSafariって、意外とケータイサイトとは相性が悪いのでしょうか。というか、このブラウザってフォントサイズを変えられないんですかね。画面全体を拡大することはできますが、それだと横スクロールが発生して(テキストが画面の右端で折り返されないため)余計に不便です。HTML側で基準フォントサイズを設定できたりするのかな。簡単なら対応したいですね。


関連リンク
ケータイサイト構築 その2 (2008年06月17日)
ASARI.JP 常時SSL化 (2018年08月09日)

コメント (4)

2008年6月11日

MicroSD用USBリーダ その後

カテゴリー: モバイル

2日の日記のその後です。交換してもらったカードリーダー、在庫切れということで時間がかかってしまいましたが、やっと届きました。でも結論から言うと、今度のも正常に動きませんでした。ううん、カードとの相性ですかねぇ。仕方ないので今度は交換ではなく返品ということにしてもらいました。

それにしてもコンピュータ機器の相性問題って、店にとっても客にとっても不愉快ですよね。メーカー側にも限界はあるんでしょうけど、もう少しいろんな機器でテストしてもらいたいものです。


関連リンク
microSD リーダ&ライタ PRD-MSD3 (2008年06月13日)

コメント (0)

2008年6月10日

iPhone 3G

カテゴリー: iPod/iPhone/iPad

日本でも発売される第2世代のiPhone、iPhone 3Gが発表されました。発売日はなんと7月11日だそうです。もうすぐですね。ソフトバンクは年内と言っていたので、こんなに早く出るとは思っていませんでした。

私は今のところ買うつもりはないのですが、値段が思ったより安くて驚いています。初期費用が2,3万円程度だと衝動買いレベルなので恐いんですよね。いやいや、私は買いませんよ。決心が揺らがないように、ここにハッキリと宣言しておきます。iPhoneは買いません。iPhoneは買いません。iPhoneは買いません(笑)

コメント (0)

2008年6月 9日

F1 カナダGP パート3

カテゴリー: モータースポーツ

カナダGPの3日目、決勝を見ての感想です。

昨年同様、面白いレースでしたね。クビサの初優勝も嬉しいです。ハイドフェルドには悪いけど、BMWの初優勝はクビサにやってもらいたいと思っていたので満足です。1-2フィニッシュは驚いたけど。

ウィリアムズは結局ニコが10位、一貴がリタイアという結果でしたが、一貴が2位を走っていたときはドキドキしながら見ていました。こんなのは'04年以来かな(^^;) アクシデントは残念でしたが、自らのミスでリタイアするのは今回が初めてですね。新人だし、こういうこともあるでしょう。今後に期待。

コメント (0)

2008年6月 8日

F1 カナダGP パート2

カテゴリー: モータースポーツ

カナダGPの2日目、土曜フリー走行および予選を見ての感想です。

ウィリアムズはニコが5位、一貴が12位でした。ニコの5位は凄いですね。アロンソの4位もだけど、ここはドライバーの実力が出やすいのかもしれません。一貴はあともう少しでQ3でしたが、タイム的には悪くなかったと思います。決勝に期待。

コメント (0)

2008年6月 7日

F1 カナダGP

カテゴリー: モータースポーツ

今週末はF1 カナダGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。

ウィリアムズはニコが8位、一貴が11位でした。今回も期待できそうですね。手堅く入賞を目指して欲しいです。

コメント (0)

2008年6月 6日

TMPGEnc XPressがフルHDのH.264に対応!

カテゴリー: DTV

TMPGEnc 4.0 XPressが6月19日にリリースされるアップデートで、ついにフルHD解像度のH.264に対応することが発表されました。しかも無償アップデート! 次期メジャーバージョンまで待たなければならないと思っていたので、嬉しいですね。

まあH.264は非常に重いので、日々の動画エンコードを全てこれに置き換えることはできませんが、それでも出たらいろいろ試してみたいと思っています。特にフリーのH.264エンコーダーとして定評のあるx264と比べてどうなのかが気になります。x264はインターレースのサポートが弱いので(PS3でまともに再生できる動画にならないんですよね・・・)私の目的には合いませんでした。そういう意味で今度のTMPGEncには凄く期待しています。

また、再エンコードなしでBDビデオに焼けるようなファイルを作るテンプレートが用意されていると嬉しいですね。将来のためにそういう形で残しておきたいと思っても、どういうオプションでエンコードしておけば良いのか意外と分からないんですよね。この辺のサポートはDVD時代のペガシス製ソフトには信頼感があったので、本当に期待しています。いろいろと面白くなってきました。


関連リンク
TMPGEnc XPress 4.5.0.252 (2008年06月24日)

コメント (2)

2008年6月 5日

PENTAX DA17-70mm F4AL [IF] SDM

カテゴリー: カメラ

ペンタックスからデジタル一眼レフ専用の標準ズーム、DA17-70mm F4 AL [IF] SDMが発表されました。今まではエントリー向けの18-55mm F3.5-5.6と、ハイエンドの16-50mm F2.8しかなかったので、その間に来るモデルですね。待望の標準ズームと言っても良いのではないでしょうか。

しかもこれ、超音波モーター搭載レンズです。★レンズ以外では初めてですね。でもレンズ内モーター専用ということで、K10Dより古いモデルではAFが利用できないとのこと。随分と割り切りましたね。

外観もエントリー向けのレンズと同じような感じでちょっと残念です。フォーカスリングも幅が狭くてもったいないような気がしますが、感触はどんなもんなんでしょう。

個人的には18-55mmも16-50mmも持っているので、更にこれを買うことはありませんが、望遠側が50mm程度だとどうしても物足りないので、このクラスのレンズが使い勝手の面では良いんですよね。両方あると幸せなのかも(^^;)

コメント (0)

2008年6月 4日

日本版iPhoneはソフトバンクから

カテゴリー: iPod/iPhone/iPad

iPhoneの日本でのキャリアがソフトバンクに決定したようです。最近、ソフトバンクに乗り換えた者としては嬉しいですね。発売は年内ということで、さすがにすぐには買わないと思いますが、その気になったらいつでも乗り換え(併用?)可能なのは悪くない話です(^^;)

でもまあ(以前もちょっと書いたけど)普段iPod touchを使っている限り、全面タッチパネルというのは実用性がもう1つなので、ケータイは今のままで良いかなとも思っています。見た目は格好良いんだけど、やはり全てを片手で操作できないのはマイナスポイントですね。手探りでの操作もできないし、指紋ですぐにベタベタになってしまうのも個人的には耐えられません。汚したくなくてあまり使わないという本末転倒なことになってしまいそうです(笑)

コメント (0)

2008年6月 3日

X03HT フリーウェア編

カテゴリー: モバイル

一昨日の日記の続き、今日はフリーウェア編です。この2週間でそれなりにたくさんのフリーウェアを試しました。Windows CE時代から長いこと培われてきたプラットフォームだけに、やはりかなりの数のソフトがありますね。Palm時代にも感じた楽しさを10年ぶりに思い出しました(^^;)

まだまだ試しきれていないものもありますが、現時点で愛用している(今後も継続して使っていこうと思っている)ソフトを取り上げてみたいと思います。

・SmartToolKit

スタートメニュー拡張ツールという感じでしょうか。凄いですね、これ。Windows MobileがよりWindowsらしく(?)なります。やはりスタートメニューは階層メニューじゃないとね。起動中のアプリを簡単に切り替えられるタスクメニューも重宝しています。

20080603.jpg


AozoraKoneko - 青空子猫

青空文庫ビューワー。青空文庫はあまり利用しませんが、縦書き表示のできるテキストビューワーとして入れておきます。

StdLink

ホットキーを設定するツール。後述のEasyClipとKTCaptSPのために利用しています。

EasyClip

コピー(カット)&ペーストを可能にするツール。PCの使い勝手を考えればこれでもまだ不満ですが、できないよりマシです。終話ボタンの長押しに割り当てています。

KTCaptSP

スクリーンショットを撮るツール。SmartToolKitでも可能ですが、これをホットキーで呼び出すほうが便利。カメラボタンの長押しに割り当てています。

Google マップ

説明は不要ですね(^^;)

jot

PC風のテキストエディタ。一応、ないとね(^^;)

KTLedNotifySP

不在着信などがあった場合にLEDを点滅させてくれるプログラム。普通のケータイならできますからね。

・ntpclient

ソフトバンクのケータイは自動時計合わせの機能がないそうなので(結構ショック!)たまにネットで合わせます。でもX03HTの時計は意外と狂いませんね。

PHM Registry Editor

レジストリエディタ。プログラマのたしなみです(^^;) まだIEのホームページ設定に使っただけだけど・・・。

q2chwm

2ちゃんねるビューワー。書くことはないけど、こういうところでしか得られない情報もあるのです。

Total Commander

ファイラー。標準のファイル エクスプローラではできないことはこれで。


こんなところでしょうか。あとは辞書が欲しいなぁ。国語、英和、和英だけで良いから、フリーで、インストールが面倒じゃないやつ、ないかなぁ(^^;)


関連リンク
X03HT ビデオプレイヤー編 (2008年07月26日)

コメント (0)

2008年6月 2日

MicroSD用USBリーダ

カテゴリー: モバイル

Amazonを眺めていたら、ケータイのストラップにもなるという超小型のMicroSD用USBリーダ ICT-USBRBというのがあったので、買ってみました。(色は黒)ケータイは常に持ち歩くので、これでどこのPCとでもデータのやりとりができます。

しかし、購入したものはなぜかうまく動作してくれません。USBデバイスとしては認識してるようだけど、ストレージデバイスと見てくれないのです。MacでもWindowsでもだめ。カードは1枚しか持っていないのでそれとの相性という可能性もありますが、今時の1GBのカードだし特殊ではないですよね。たった数百円の製品だけど、初期不良の可能性が高いと思うので交換してもらうことにしました。ああ、聞いたことないメーカーの製品に手を出すんじゃなかったかなぁ(^^;)

Amazonで返品するのは初めてですが、返品のシステムもよくできてますね。とりあえず送付の手間はかかるけど、お金は損せずに済みそうです。


関連リンク
MicroSD用USBリーダ その後 (2008年06月11日)

コメント (0)

2008年6月 1日

X03HT Bluetooth編

カテゴリー: モバイル

昨日の日記の続き、今日はBluetooth編です。と言っても試した機器はStowawayのキーボード1つだけですけどね(^^;)

そもそも、スマートフォンが欲しいと思った最初のきっかけは、このBluetoothキーボードを買ったことだったかもしれません。実際には外出先でそれほど長文のメールやドキュメントを書く機会なんてないのですが、それを可能にするデバイスを持ち歩いているというところに無性の喜びを感じます(^^;) 使わないとしても、せっかく持ってるんだから使えるようにしておきたいので試してみました。

ただ、結論から言うとこの組み合わせは実用になりませんね。どうもX03HTの日本語入力プログラムとの相性が悪いようで、素早く入力すると子音を取りこぼすのです。例えば「さ」と入力するときには(ローマ字入力なので)s、aの順番でキーを押しますが、sを押したあと実際に画面上に「s」の文字が表示される前にaを押してしまうと、sが無視されて「あ」になってしまいます。子音が画面に表示されるのを待って母音を入力すれば問題ないのですが、それだとかなりゆっくり入力しなければなりません。内蔵のキーボードではこうはならないので、ちょっと残念ですね。でも仕方ないので諦めました。

ちなみにキーボードに付属していたWindows Mobile用のソフトウェアはインストールしていません。英語版の製品だし、入れてもこの問題は変わらないですよね、たぶん。


なお、昨日ちょっと書いたBluetoothヘッドフォンも簡単に情報収集してみました。よく考えてみれば(当たり前だけど)あの手の機器って電気で動くんですよね。せっかくケーブルの煩わしさから解放されても、新たに充電という煩わしさが増えてしまったら一長一短かもしれません。というわけで、購入はしばらく保留です(^^;)


関連リンク
X03HT フリーウェア編 (2008年06月03日)

コメント (2)