2009年4月30日
ニコニコ動画のプレミアム会員に
ニコニコ動画のプレミアム会員(有料会員)になりました(^^;) 月額525円という微妙に高い料金設定のためずっと敬遠していたのですが、作品をアップし続けるうちは仕方ないかなと思って決心しました。
直接のきっかけは一昨日の日記で書いたiPhone版でプレミアム会員にしか再生できない動画がある件です。あのあと友人が試してくれて分かったのですが、その動画は一度プレミアム会員が再生(変換)すると、一般会員でも再生できるようです。今後は動画をアップしたらすぐに自分で変換するようにしたいと思っています。
また、動画の説明文にも改行(<br>タグ)を入れて読みやすくしました。ただ、アンカー(<a>タグ)は入れられないんですね。ブログへリンクしたかったので残念です。
あと狙ったわけではないのですが、ニコニコポイントが100ポイントもらえるキャンペーンが今日までだったようで、めでたくゲットできました。ニコニコ広告で自分の動画でも宣伝するかな?(^^;)
関連リンク
・ニコニコ動画の会費 (2009年05月29日)
2009年4月29日
DP2 良さそう
1週間くらい前にシグマのDP2が発売になったようですね。既にネットにも、購入した人の作品がかなりアップされています。やはり良さそうですね。実売価格は、安い店で6万円くらいでしょうか。正直、かなり欲しいです。
でも、これを買うかどうかは、夏に出るというオリンパスのマイクロフォーサーズ機を見てからですかね。急いで買ってもあまり使わないだろうし(^^;)
2009年4月28日
iPhone版ニコニコ動画
iPhoneでニコニコ動画を視聴するための公式アプリが登場しました。さっそく試してみましたが、なかなかよくできていますね。GUIはiPhone標準のYouTubeアプリに似ていますが、ジャンル別の表示ができるのが便利です。また、マイリストの表示もできるので、PCで動画を登録しておいて、iPhoneで見るといった使い方もできそうです。
ただ、ニコニコ動画内にある全ての動画が再生できるわけではないようです。例えば、私がこれまでにアップした動画3本は、どれも普通に再生できませんでした。
3本のうち1本はニコニコムービーメーカーで作成した動画なのですが「未変換NMM動画のため、再生できません」というメッセージが出ます。文面からすると何らかの変換(?)をすれば再生できるようにも思えますが、まだ方法が分かりません。
残りの2本は「この動画はプレミアム会員のみ再生可能です」とのことです。H.264の動画なので、そのせいかもしれません。
せっかくのアプリなので、ここらへんをクリアしてくれると、個人的には必携アプリとなるんですけどね。
2009年4月27日
F1 バーレーンGP パート4
バーレーンGPの3日目、決勝を見ての感想です。
結局、トヨタは全然ダメでしたね。第2スティントのタイヤ選択を誤ったようにも見えましたが、それがなくてもブラウンには敵わなかったんじゃないかと思います。なんとか今年中に1勝して欲しいですね。
ウィリアムズはニコが9位、一貴がリタイアでした。まったく良いところなしでしたね。
2009年4月26日
F1 バーレーンGP パート3
バーレーンGPの2日目、予選を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが9位、一貴が12位でした。なお、今回のウィリアムズはニコのクルマにのみ新パーツが付いているそうです。前戦までは分かりませんが、一貴がずっとニコを上回れないのには、こういう理由もあるのかもしれませんね。
トヨタのフロントロウ独占も嬉しいです。ただ、発表された燃料搭載量を見ると、他チームに比べて少なめのようです。決勝はどうなるか、まだ分かりませんね。もちろん、初優勝を期待しています。
また、そのトヨタの3rdドライバーでもある小林可夢偉が、GP2アジアシリーズでチャンピオンを決めたそうです。アジアシリーズとはいえ、めでたいですね!
2009年4月25日
F1 バーレーンGP パート2
バーレーンGPの2日目、土曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが3位で一貴が8位でした。一貴はほとん全セッション、これでもかってくらいニコに敵いませんね。予選ではなんとかQ3を目指して頑張って欲しいです。
2009年4月24日
F1 バーレーンGP
今週末はF1 バーレーンGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが午前4位で午後1位、一貴は午前11位で午後10位でした。まずまずですが、今年は金曜の結果が土日に繋がらないような気がするので、なんとか頑張って欲しいですね。
2009年4月23日
DTMブログ 公開
DTMネタを扱うブログができたので公開しました。といっても、ここにURLは書きません(^^;) 匿名にしたくて新設したのに、ここに書いてしまったら意味ないですからね。アップした動画の説明文に書き込みました。
この日記にもDTMのカテゴリーを作ってありますが、今後はあまり突っ込んだネタは書かないと思います。書くのは「新しくソフトを買った!」とかそういう話くらいかな。
あと関係ないけど、ニコニコ動画の説明文って、プレミアム会員にならないとHTMLタグを書けないんですよね。改行すらできないのは困る。微妙な制限だけど、うまいなと思います。そういえばSF作家の野尻抱介さんが「無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう」みたいな運動(?)をされていますが、私も見習おうかな(^^;) ちなみに私はこの方の小説はかなり読んでいたりします。
2009年4月22日
ニコニコ動画と外部プレイヤー
ニコニコ動画に動画をアップするときに「外部プレイヤーの再生」という設定項目があって、今まで意味が分からずデフォルトの「許可する」のままにしていました。昨日DTMブログを作っていて知ったのですが、どうやらこの外部プレイヤーというのは、他のWebサイト上に貼り付けた動画のことを言っているようですね。大げさな名前だから想像できませんでした(^^;)
面白いのは、この外部プレイヤーでの再生はニコニコ動画の会員でなくてもOKということ。2ちゃんねる同様、いかがわしい雰囲気(笑)のあるニコニコの会員になるのが嫌で敬遠している人も(私も以前はそうでした)これならOKですね。
ところで、YouTubeにもニコニコにも同じ動画がアップされることが多いですが、同じ動画を見るなら断然ニコニコで見たほうが面白いですね。やっぱりあのコメントシステムは凄いアイデアだと思います。なぜYouTubeとか他の動画サイトがマネしないのか不思議なくらいです。
2009年4月21日
Seesaa
DTM用のブログを作ろうと、ちょっと前から既存のブログサービスを検討していたのですが、情報収集していて評判の良さそうだったSeesaaを試してみました。有料のサービスだとじっくり検討しなければならないけど、無料だと気軽に試せるのは良いですね。ダメなら別のにすればいいし(^^;)
この手のブログサービスは@niftyのココログくらいしか使ったことがないのですが、それと比べてこのSeesaaはカスタマイズの自由度が高いですね。CSSから、レイアウト上の各コンテンツのHTMLも全て書き換えられるので、やりたいことはたいてい実現できそうです。時間帯によるサーバのレスポンス速度などはまだ分かりませんが、今のところ特に不満はないし、とりあえずここでやってみようかと思っています。
なお、情報収集した中ではFC2も評判が良さそうでした。
2009年4月20日
F1 中国GP パート4
中国GPの3日目、決勝を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが15位、一貴がリタイアという結果でした。雨でチャンスもあったと思うので、残念ですね。
優勝はベッテルで、レッドブルチームにとっては初優勝です。感動的ですね。それにしても今年はここまで3戦、すべてプライベートチームの優勝なんですよね。凄いシーズンです。
2009年4月19日
F1 中国GP パート3
中国GPの2日目、予選を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが7位、一貴が15位でした。ちょっと残念な結果ですね。決勝は入賞を目指して頑張って欲しいです。
なお、グロックが5グリッド降格ペナルティなので、一貴は14位スタートとなるはずです。
2009年4月18日
F1 中国GP パート2
中国GPの2日目、土曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコがトップ、一貴が8位でした。良い感じですが、一貴はやはりニコには及ばないんですかね。
予選も既に終わっている時間ですが、例によって感想は地上波の放送を見てから(^^;)
2009年4月17日
F1 中国GP
今週末はF1 中国GPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが午前7位で午後2位、一貴は午前19位で午後7位でした。まずまずですね。
シーズン前から騒がれていた、ブラウン、トヨタ、ウィリアムズのディフューザー形状疑惑は、けっきょく合法ということで決着がついたようです。他のチームもすぐに対応してくるでしょうから、この3チームは今のうちに結果を出して欲しいですね。特にトヨタの優勝と、一貴の表彰台に期待(^^;)
2009年4月16日
初音ミク 3作目
初音ミクを使った曲の3作目ができたので、近日中にニコニコ動画にアップする予定です。今回はちょっと時間がかかりました。以前のより長い曲なので仕方がないのですが、理由はそれだけでなく、やはり少し飽きが来たようです(^^;) 違う曲とはいえ、やることは同じですからね。始める前から分かっていたことですが、やはり音楽制作は膨大な時間がかかります。かなり根気が必要ですね。
ただ、曲のストックはまだあるので、いちおう4作目も作る予定でいます。また、こことは別にDTMの話題だけを扱うブログを作ろうと計画しているのですが、無料のサーバやブログサービスを比較するのが億劫で、なかなか進みません(^^;)
2009年4月15日
USBポート&ドライブベイ 修理
ちょっと前に、我が家のWindows Vistaマシンのケース前方にあるUSBポートが故障していることが判明しました。しかし、ここが使えないと何かと不便なので、内部の配線を変更して使えるようにしてみました。
このマシンのマザーボード(ASUS P5B-V)はケース背面のUSBポート4つに加えて、こうやってケースなどに配線するための内部コネクタが6ポート分もあります。まだ2つ空いていたので、そこに差し替えてみたところ、問題なく使えました。
ついでに1年ほど前に壊れて、そのまま使っていた光学式ドライブのフタも調べてみました。残念ながらバネが折れているようで、修理不能です。仕方ないのでその部分は外して、ドライブの位置を前寄りに移動して固定しました。微妙に色が違っているのが不満だけど、思ったより格好悪くならなかったので、まあ良しとしますかね。
ちなみに折れたのは針金をグルグル巻いて両端を伸ばしたような部品で、片側が折れていました。きっと折れた時どこかに跳んだと思うのですが、それがケース内に混入していないか心配です。導体なのでマザーボード上に乗ったりすると怖いですよね。USBポートの故障なども、案外こういうのが原因なのかもしれません。そろそろアップグレードを考えようかな・・・。
関連リンク
・ドライブベイ 復旧 (2009年11月08日)
2009年4月14日
フルハイビジョンのプロジェクター
先日、初めてBlu-rayビデオを買って、にわかに新しいプロジェクターへの物欲が高まっています(^^;) 買うかどうかはともかく、とりあえず今どのくらいまで安くなっているのか調べてみました。
いちおう予算は、今のプロジェクターと同程度の15万円前後まで。1年ちょっと前の調査では、この予算では720pの機種しか買えませんでしたが、さすがに安くなっていますね。なんとか1080p(フルハイビジョン)のプロジェクターが買えそうです。
調べた中でいちばん気になったのは、エプソンのEMP-TW2000です。もう生産終了した機種ですが、まだ多くの店で買えるようで、安いところでは16万円程度になっています。メーカーの参考価格が349,800円ですから、かなり安いですよね。
この機種が気に入ったのは、安い上に設置の自由度が高いことです。今の部屋はちょっと細長い形なので、80インチのスクリーンでは部屋の長辺いっぱいに投映できなかったのですが、こいつなら余裕。今よりスッキリしたレイアウトが実現できそうで夢が広がります(^^;)
価格だけを見れば、三菱のLVP-HC5500がお買い得そうです。14万円台で売っている店もあります。ただ、これはエプソンのと違って投映距離があまり長くできないのが残念です。今のレイアウトのまま使うなら問題ありませんが、少し迷いますね。
もう1つは、サンヨーのLP-Z700ですかね。エプソンのよりちょっと高いのですが、3機種の中でいちばん新しくて、投映距離も問題ありません。レンズカバーが電動というのもグッと来ます(笑)
とりあえずエプソンのを買うならそうそう長くは待てませんが、誕生日も近いことだし、自分へのプレゼントとして買ってしまおうかなと、ちょっと迷っています(^^;)
2009年4月13日
iPhone SDK プログラミングガイド
「iPhone SDK プログラミングガイド」という本を買いました。iPhoneのプログラミング本は以前から何か買おうと思っていたのですが、在庫がなかったりしてなかなか機会がありませんでした。今日たまたま本屋でこの本を見つけて衝動買いです。どうやら先月末に出たばかりの本みたいですね。
まあ正直、iPhone開発へのモチベーションは低いままなので、こういうのを読めば少しはやる気になるかもしれないという期待もありました。あとは、メインマシン(Power Mac G5)で開発できないのもネックなのかなぁ。
2009年4月12日
Shure SE110 ファースト・インプレッション
9日の日記のその後です。少し使ってみたので軽くレビューです。まず音質ですが、iPod付属のヘッドフォンと比べて、音圧が高くてメリハリのあるサウンドだなと感じました。低域と中高域に特徴があって、エレキベースや女性ヴォーカル等が心地良いです。高音のクオリティには少し不満ですが、エージングが進むと改善されるという話も見かけるので、そこはしばらく様子見ですね。ただ、うちにあるSTAXのヘッドフォンのレベルまで行くとは思えませんけどね。まあ、値段を考えれば当然か(^^;)
遮音性は評判どおりですね。外で使うならこれしかないなという感じです。装着も予想していたより圧迫感がなく、長時間の使用にも耐えそうです。取り外したあとしばらく耳がスースーしますけどね(笑)
機能的には、ケーブルが凄く短くて驚きました。説明書どおり耳の上にケーブルをかけるようにして装着すると、iPodをシャツの胸ポケットに入れてもギリギリという感じです。操作もしにくい(目に近すぎる)ので、付属の延長ケーブルを使うのが現実的ですね。逆にケータイは(私のは)USB端子にアダプタケーブルを繋ぐことになるので、ちょうど良い長さとなります。
カラビナのついたキャリングポーチも良い感じです。小さい携帯プレーヤー(iPod shuffleとかnanoとか)なら一緒に入りそうですね。
関連リンク
・SHURE SE110 その後 (2009年08月03日)
・SHURE 延長ケーブル EAC9BK (2010年09月14日)
2009年4月11日
紀元前1万年
昨日の続きです。さっそく見ました。最初は登場人物の区別が付かなくて、なかなか物語に入り込めなかったのですが、ジャングル(?)に行ったあたりから楽しめるようになりました。ストーリーは単純ですが、分かりやすくて面白かったと思います。最後はファンタジーになっちゃいましたけどね(^^;)
映像もまあまあでしょうか。ピラミッドとマンモスという組み合わせは笑えたけど、全体的に迫力があって良かったと思います。でも敵の王はエジプトのファラオというより、新興宗教の教祖様のようでしたね。仏教系のような雰囲気も感じました。あの独特なデザインの帆船といい、特定の文明と結びつけるのをわざと避けたのかもしれませんね。
ちなみに視聴は結局ホームシアターのほうで行いました。映像はSDで、音声もドルビーデジタル5.1ch.なので、DVDで見たのと同じですね。そんなわけで、クオリティについての感想を書くのはやめておきます。
なお、特典映像の類は普段あまり見ないのですが、今回はBlu-rayのクオリティを確認するために、近いうちにHDのテレビで見てみようと思っています。
2009年4月10日
初めてのBlu-ray Disc
近所のスーパーの中にある小さなCDショップ(新星堂)を久しぶりに覗いたら、今まで取り扱っていなかったBlu-ray Discがたくさん並んでいました。ちょうど、その店のポイントが2,000円分くらい貯まっていて使用期限もギリギリだったので、映画を1枚買ってみました。
モノは紀元前1万年です。Blu-rayを再生できる環境(PS3)を手に入れて1年以上たちますが、ビデオソフトを買うのは初めてです。この週末にでも見てみようと思っています。
悩むのは、どの環境で見るかなんですよね。うちの26インチのテレビはHDなんですが、80インチのホームシアター環境はまだSDなのです。DVDなら迷わず後者ですが、せっかくのBlu-rayをSD画質で見るというのも残念な話です(^^;) でもホームシアターのほうは音声が5.1ch.というメリットがあるので、やはり最初はそっちかなぁ。そろそろHDのプロジェクターが欲しいですね。
2009年4月 9日
SHURE SE110
2/8の日記のその後です。あれから2ヶ月もたってしまいましたが、新しいヘッドフォンを買いました。カナル型では老舗とも言えそうなSHUREのSE110です。
SHUREといえばレコードのカートリッジやマイクが有名ですが、最近はすっかりヘッドフォンのイメージですね。ラインナップは安いのから高いのまで、かなり幅があるので迷ったのですが、1万円で買えるくらいが妥当だろうとこれにしました。
色はホワイト×グレー。ツートーンで格好良いです。最初はiPodなら白じゃなきゃと思ったのですが、全体が白のモデルはないんですよね。ただ、今回のは主にiPod touchかケータイで使うので(両方とも黒なので)ブラックモデルのほうでも良かったかもしれません。
まだあまり使っていないので、感想などはまた今度。
関連リンク
・Shure SE110 ファースト・インプレッション (2009年04月12日)
2009年4月 8日
産経新聞(iPhone版) 2.0.0
産経新聞(iPhone版)のバージョン2.0.0が出たようなので試してみました。
まず最初に気づいたのは、画質が悪くなったこと。文字のまわりなどにモスキートノイズがたくさん出ています。おそらく受信時間を短縮するために、JPEGの圧縮率を高めるようにしたのでしょうね。これは改善点と言って良いのかもしれません。
また、ページ送り順が逆になりました。今までは右から左へドラッグすると2ページ目になったのですが、それが逆になりました。確かに本物の新聞からすると、それが正しいような気がします。また、ページ送りの操作も反応が早くなってやりやすくなりました。
他にも2本指でのダブルタップで拡大率を1つ下げる機能など、細かい改善がされているようです。着実に進化していますね。
なお、これまで何度か不満だと書いた、iTunesとのシンクロ時にバックアップを取る処理も、このバージョンからなくなっているようです。個人的にはこれがいちばん嬉しいです。
2009年4月 7日
自作曲を着メロに
私の今のケータイは、好きな音声ファイルを着信音に設定できます。買ったときからやりたいと思っていたのですが、自作の曲を着メロに設定してみました。正直、私は人前で着メロを鳴らすのは抵抗があるのですが、誰も知らない曲なら恥ずかしさも半減です(^^;)
とはいえ、たとえ自作曲でも初音ミクの歌がいきなり流れたりするとやっぱり恥ずかしいので、イントロの長い曲を選びました。イントロが終わる前に出るようにせねば(笑)
あとは、短いインストの曲もいくつかあるので、それを作り直して使っても良いかもしれません。例えば昔、MIDI XFCNというプログラムを作って、それにサンプル曲を付けて発表したのですが、ああいう小曲が合いそう。
2009年4月 6日
F1 マレーシアGP パート4
マレーシアGPの3日目、決勝を見ての感想です。
ブラウン対トヨタという感じのレースでしたね。雨でレース終了はちょっと残念でしたが、次戦以降も同じような展開が期待できそうで楽しみです。
ウィリアムズはニコが8位、一貴が12位でした。これもレースが続いていればどうなっていたか分からないだけに、ちょっと残念です。
今回、久しぶりに地上波の録画中継を見たわけですが、夕方のレースを深夜まで待つのはつらいですね。結果を知らずに過ごすため、その間ネットは厳禁です(笑) まあ今回のレースは、50分の赤旗中断にダラダラと付き合わなくて済んだのは幸いだったかもしれませんが(^^;)
2009年4月 5日
F1 マレーシアGP パート3
マレーシアGPの2日目、予選を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが6位、一貴が12位でした。3位のベッテルが10グリッド降格ペナルティなので、決勝はそれぞれ5位、11位からのスタートとなるはずです。
一貴はなかなかQ3に行けませんね。上位チームのタイム差が小さいので僅かな差が順位に響いてしまいます。でもF1で生き残るためには、この僅かな差を埋めなければならないと思うので、がんばって欲しいですね。
2009年4月 4日
F1 マレーシアGP パート2
マレーシアGPの2日目、土曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが1位、一貴が8位でした。タイム差はそれほどないんですが、一貴はなかなかニコを上回れませんね。
なお、予選も既に終了している時間ですが、今回から地上波での視聴なので、フジテレビの放送(深夜)が終わってから書きたいと思います。失ってみると、やっぱり生は良いですねぇ(^^;)
2009年4月 3日
F1 マレーシアGP
今週末はF1 マレーシアGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが午前1位で午後4位、一貴は午前2位で午後8位でした。今回もフリーは調子が良いですね。これを予選以降も続けて欲しいです。
なお、開幕戦でレース後に失格となったトゥルーリは、失格が取り消され3位が確定したようです。逆にハミルトンが失格になったようで、なんだかドタバタしてますね。
2009年4月 2日
さくらインターネットの共有SSL
2/5の日記のその後です。このASARI.JPで利用しているレンタルサーバ、さくらインターネットの新機能、共有SSLを試してみました。
サーバのURLは https://secure???.sakura.ne.jp/(ドメイン名)/ みたいな形式(???部分はユーザー毎に違う)になるようです。独自ドメイン(うちならASARI.JP)ではダメ、つまりhttps://www.asari.jp/ ではアクセスできないということです。ちょっと残念だけど、これは共有
SSLというサービスなので当然なのかもしれません。
従って、実際にWebアプリなどで利用する場合は、認証ページなど暗号化が必要な部分だけhttpsでアクセスするように作るのが現実的でしょうか。まあ、その時だけ違うドメインに変わるのは、フィッシングサイトみたいでちょっと嫌な気もしますけどね(笑)
今のところ外向けに使う予定はありませんが、ちょっと前に作ったビデオ管理データベースの認証部分を変更してみようと思っています。もちろん、変更しなくてもsakura.ne.jpドメインでアクセスすれば全て暗号化されるはずですが、それじゃ無駄が多いし、勉強がてらに(^^;)
2009年4月 1日
PT1 生産終了!?
アースソフトのPT1が生産終了になったようです。大人気で争奪戦が続いていたので、普通に買えるようになったら買おうと思っていたのですが、まさかこんなに早く生産終了になるとは・・・。
考えられる理由は2つ。1つは、非常にグレイな製品なので圧力がかかった(^^;) もう1つは、後継機が出る。後者だったら嬉しいんですけどねぇ。
関連リンク
・アースソフト PT2 (2009年07月14日)