« MacでPSP用480x272動画を作成 | メイン | PS3 買うならどのモデル? »

2008年1月 3日

DivX Ultra 実験

カテゴリー: DTV

昨年12/31の日記のその後です。PS3がDivX Ultraに対応しているかどうかはまだ分かりませんが、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringの体験版をダウンロードして、実際にDivX Ultraの作成を試してみました。

DivXオーサリングに対応していないTMPGEnc DVD Author 2.0はずっと愛用しているので使い方はバッチリです。DVDオーサリングのほうも便利な機能がいくつか追加されているので、それだけでもアップグレードする価値があるかもしれません。

ただ、体験版では旧バージョンのプロジェクトやテンプレートが読み込めない点が残念です。調べた限りコンバートはできるようなのですが、バージョン1.xから2へ上がったときは色々と問題がありました。ここは体験版でしっかりチェックしたかったのですが、それすらできないのは残念ですね。特にペガシスのソフトはネットワークアクティベーションで、アップグレードすると古いバージョンが使えなくなってしまうのが、やっかいです。(1ヶ月くらいは併用できるらしいけど)


それはさておき本題のDivX Ultraです。まず作成。適当な動画でやってみましたが、これってオーサリングの結果として出力されるのは、DVDと違ってあくまで単一ファイル(拡張子.divx)なんですね、CD-RやDVD-Rに書き込んでも、単にディスクのルートにファイルを書き込むだけのようです。(ファイルシステムはUDF)これならHDD上に残しておくような運用も簡単ですね。

次に、作成したものをWindows版のDivX Playerで再生してみましたが、いくつか気になる点がありました。

まず、再生を開始したときに必ずメニュー画面が出てしまうこと。DVDオーサリングでは再生開始時点にはメニューを出さず、本編の再生終了後に出すよう設定することができて、実際に私もそういう形でオーサリングしていましたが、DivX Ultraだとできません。これはおそらくDivX側の仕様なんでしょうね。自由度が低くてちょっと残念です。

それではとメニューなしのディスクを作ってみると、今度はチャプター移動もできなくなってしまいます。ただ、TMPGEnc DVD Authorのシミュレート画面では移動できるので、これはDivX Player側の仕様なのかもしれません。なぜ禁止するんですかね。

また、オーサリング時に各チャプターに名前を付けることができるのですが(日本語もOK)付けずにオーサリングするとDivX Player上のチャプター名が文字化けみたいになってしまい、選択しても移動ができません。これはDivX Playerのバグですかねぇ。いちいちチャプター名を付けるのはかなり面倒なので、付けないでも良い仕様にするか、オーサリングソフト側でデフォルトの名前(連番とか)を付けておいてもらえると嬉しいなと思いました。

全体的にDVDのオーサリングに比べるとDivX Ultraは少し仕様が甘いというか、まだ発展途上にあるような印象を受けました。PS3がUltraに対応していたとしても、再生ソフト側の実装が気になりますね。まあ、私はチャプターの移動さえできれば良いのですが・・・。

ちなみにMac版のDivX Playerでは、本編の再生はできるけど、メニューやチャプター移動などは行えませんでした。単純にUltraに対応してないだけかな?


関連リンク
PLAYSTATION 3 購入 (2008年01月12日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。