« MacBook Air モデルチェンジ | メイン | F1 ドイツGP »
2011年7月21日
Mac OS X Lion
予定どおりMac OS X Lion (10.7)をインストールしました。入れるのはとりあえずMacBook Airだけにしておきました。何か問題があると困りますからね(^^;)
まず新機能ですが、特に注目すべきものはありませんね。しいて言えばiPadのホーム画面に似たLaunchpadは良い感じでしょうか。ただ、これがあればDock上のアプリケーションメニュー(デフォルトで設定されているやつ)はいらないかなと思ったのですが、ファイル名の頭文字でのセレクト(例えばiキーを押すとiCalが選べたりする)ができないのは残念ですね。どちらを使うかは迷うところです。
Mail.appが一新されていたのも驚きました。まだちゃんと使ってみてはいませんが、ワイド画面に適したレイアウトで使いやすそうです。紙のような(?)デザインも印象的です。
また、Lionは全体的に文字の視認性が良いように思います。ボタンなどのコントロールも地味に格好良くなっていますね。自作アプリも高級感が増しました(^^;)
マウスホイールやトラックパッドでのスクロールの向きがデフォルトで逆方向になりましたが、これは速攻で元に戻しました。Macだけ使うならすぐ慣れるんでしょうけど、逆のままWindowsと併用するのは不可能です。
アプリケーションの互換性はまずまずですね。今のところIntelネイティブのアプリで動かなかったものはありません。ただ、今回からPowerPCアプリの実行ができなくなった(Rosettaが廃止された)ので、そういう意味では動かなくなったものがたくさんあります。
特に、CodeWarriorが使えないのは残念です。Mac OS 9アプリが作れません(^^;) まあ、そろそろ切り捨てても良い頃合いですが、Resourcererもダメなので、旧来のリソースを編集する手段がなくなってしまいました。プロジェクトはXcodeに移行してあるけど、GUI関連のリソースが残っているプロダクトはまだあるんですよね・・・。まあ、今回Carbonアプリが切り捨てられなかっただけでもマシですかね。
また、現在NASに繋がらなくなるというトラブルが出ています。初代玄箱なのですが、トラブルというより、どうやら古い(認証方式が?)ものはサポートされなくなったようです。SambaだけでなくAppleShareのボリュームもダメでした。Windowsではこういうとき、レジストリをいじってセキュリティレベルを落とすことで対応できますが、Macではそういう方法はないんですかね? でもまあ、玄箱はFTPも使えるので、Macはそっちでやってもいいかもしれません。
もう1つ残念なのは、Magic Mouseやトラックパッドで、Webブラウザの「戻る」「進む」の設定ができなくなった(なりましたよね?)ことです。 Safariなら3本指スワイプで可能でしたが、Firefoxも対応して欲しいですね。とはいえ、3本指はMagic Mouseだとやりにくい・・・。
以上、思いつくまま書いてみましたが、こうやって見ていくとLionになってできるようになったことより、できなくなったことのほうが圧倒的に多いんですよね(^^;) 画面は格好良くなったけど、果たしてこれはアップグレードなのかと考えさせられます。お金を出して新しくしたら、以前できたことができなくなるというのは、どうしても納得できません。私もパッケージソフトの開発者として、このことはいつも注意しています。
まあ、ある程度は仕方ないんでしょうが、最近の(ここ10年くらいの)アップルはこういった容赦ない切り捨てが目立ちます。Lionはたった2,600円だけど、他に買い換えなければならないものがたくさんあるんじゃ、決して安いとは言えませんね。
関連リンク
・Mac OS X Lion その後 (2011年08月10日)
コメント
よろしければコメントしてください。
※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。