2012年5月25日

Xperia Mini Pro その後

18日の日記のその後です。あれから1週間ほどたちました。

Xperia Mini Proメインのケータイとして使っているわけではないので使用頻度は低いですが、ハードもソフトも思ったよりデキが良く、かなり満足しています。ボディが(画面が)小さいのでタッチパネル式でも片手で操作できる範囲が広く、iPhoneより使いやすく感じる場面も少なくありません。ボディ下部にボタンが3つ(2つはタッチ式ですが)あるのも片手操作がしやすい理由でしょうか。非常に快適です。

カメラも専用のシャッターボタンがあるのですが、普通のカメラのように2ストロークになっていることに驚きました。半押しでピント合わせ、全押しで撮影となります。

アプリもいくつかインストールしたりしてみましたが、ラインナップも豊富でiPhoneに劣らない印象ですね。この機種はCPUもそれなりに速いのか、重くてイライラするようなことも今のところありません。

不満な点としては、しばらく使っていないとスリープからの復帰後、なかなか無線LANが使えるようにならないことでしょうか。遅いときは1分くらい待たされます。昔、初代iPod touchでも同じような現象(仕様?)があったけど、ここはすぐに使えるようになって欲しいですね。

また、スライド式キーボードはあまり使っていませんが、たまに日本語に切り替えられないことがあります。ソフトキーボードを出してからスライドさせれば問題ないのですが、このあたりは完全な日本語版じゃないせいですかね。

電池の持ちもiPhoneと比べると少し悪い気がします。ここもボディが小さいので仕方ないでしょうか。

ストラップも付けました。以前も購入したことがあるRastaBananaのノーマルハンドストラップです。今回はベージュを買ってみました。この色、思ったより黒ボディに合いますね。一緒にカーキも買ったのですが、必要なかったかもしれません。まあ、他の機器で使う機会もあるでしょう。

写真は前回オモテだったので、今回は裏側です(^^;) こちらのデザインも好きですね。なお、背面のカバーは交換可能で、もう1つ青(ターコイズ)のが付いていました。白モデルにはピンクが付属するようです。


関連リンク
Xperia Mini Pro その後2 (2012年06月02日)

コメント (0)

2012年5月18日

Xperia Mini Pro 到着

一昨日の日記のその後です。Xperia Mini Proが届きました。思ったより早かったですね。送料はかかるけど、ほとんど国内で買うのと同じ感覚です。不安はやはりトラブルが出たときですかね。

Xperia Mini Pro第一印象としては、思ったより小さい、スライド式にしては薄い、重さは意外とあるという感じです。

海外仕様ですが、言語を日本語に切り替えるだけで、ほぼ問題なく使えます。たまにSIMカードが入っていないとメッセージが表示されますが、邪魔になるようなものではありません。無線LANのみで問題なく使えています。

スライド式のキーボードは、以前ちょっとだけ使っていたWindows Mobile機のX03HTに似た感じでした。この手のものは、意外と出し入れが面倒で使わなくなってしまうんだけど、それでも私はこういうギミックが大好きです(^^;)

Android OS初体験の感想としては、やはりiOSの影響を色濃く受けているように感じます。これをパクリと言わずして何を言うんだ。アップルはサムソンなんかより、むしろGoogleを訴えるべきだと思います(笑)

とはいえ、劣化コピーながら、なかなか良い完成度だと思います。操作感のエレガントさはiOSに及びませんが、それ以外は必要十分なレベルを確保していますね。まあ、ここらへんはマシンスペックとのバランスによっても変わるんでしょうけど。

アプリ開発の評価用なので、あまりカスタマイズ等はしないつもりですが、日本語フォント(というか日中韓の合成フォントらしい)の一部の文字の見栄えがあまりよくないので、できればそこだけは変えたいと思っています。Androidの標準的な日本語フォントがあるなら、それがベストですね。


関連リンク
Xperia Mini Pro その後 (2012年05月25日)

コメント (0)

2012年5月16日

Xperia Mini Pro

昨日の続きです。結局、Xperia Mini Proを注文しました。色は最後まで迷ったけど黒にしました。まあ、買おうとした店には黒しか在庫がなかったんですが、好みとしてはどちらも甲乙つけがたいです。

店は以前にも利用したことがある香港のEXPANSYSです。価格は本体が1万4千円くらい、送料が約2千円、更に関税がかかる(どのくらい?)そうです。円高も少し落ち着いてきて、思ったより安くなっていないのかもしれないけど、日本で新規に契約して買うことを考えたら、かなり安上がりですよね。

電話として使うつもりはないけど、一応iPhoneのMicro SIMカードを標準サイズにするアダプタは買っておこうかと思っています。使えるらしいので。更に、b-mobileの基本料金0円のMVNOサービスに加入してみるのも良いかなと考えています。どちらにせよ非常用で、普段は家で(無線LANで)使う予定です。

Android開発の入門書も何か1冊、買うつもりです。私はJavaも知らないので、そちらの入門も兼ねているやつが良いですね。


関連リンク
Xperia Mini Pro 到着 (2012年05月18日)
Javaからはじめよう Androidプログラミング (2012年05月28日)

コメント (0)

2012年5月15日

そろそろAndroid端末を・・・

研究開発用に、何か1台Android端末を買おうかと思っています。こんな仕事をしているくせに、いまだに触ったこともないというのはどんなもんだろうと、だいぶ前から考えていました。

買うなら、できればタブレットではなく電話タイプが良いですね。最新スペックじゃなくてもいいから(むしろ、最新じゃないほうがいい)安くて、ある程度は名の知られたメーカーの製品が良いです。

とはいえ、国内だけを見ていると選択肢はあまりありません。回線契約をする気はないので、海外のSIMフリー端末を個人輸入しようかと思っています。例えば、ソニーエリクソンのXperia Mini Proとか、小さくて安くて理想的ですね。スライドキーボード付きにもグッときます(笑)


関連リンク
Xperia Mini Pro (2012年05月16日)

コメント (2)

2011年12月16日

J Reader その後

13日の日記の続きです。iPadにも入れてみました。

前回の疑問点ですが、結論から言うとできませんでした。J Readerでダウンロードしたデータはあくまでローカルデバイス内に保存されるだけで(つまりキャッシュですね)iTunesと同期してもバックアップすらされないようです。

まあ、著作権保護等を考えるとそのほうが良いのでしょうが、Jコミの「広告入りPDFを無料で配布。再配布も可」という元々のコンセプトから考えると、やはりちょっと残念ですね。

とはいえ、Jコミが存在する限り(その作品が公開されている限り)自分のコレクションとして所有できるのと同じですから、オンラインビューワーのみの状況よりは良くなりましたね。

コメント (0)

2011年12月13日

J Reader

Jコミ純正の専用ブラウザJ Readerを試してみました。iOS用アプリです。

PDFが配布されないせいか興味が薄れつつあったJコミですが、これは専用ブラウザというより、専用ダウンローダーといった趣のソフトですね。データをダウンロードしてローカルストレージに保存できるので、オフラインでも読むことができます。

iPhoneで使ってみましたが、なかなかよくできていますね。これならPDF配布がないのも我慢できるかも・・・。あとはiTunes側にバックアップされて、別のデバイス(iPadとか)にも同期できるのかどうか気になるところですが、あとで試してみたいと思います。


関連リンク
J Reader その後 (2011年12月16日)

コメント (0)

2011年9月18日

Jコミ その後5

7/27の日記のその後です。書こうと思って忘れていましたが、JコミがJコミ・プレミアムと呼ばれる有料サービスを始めるそうですね。(詳しくは中の人のブログを参照) 月100円の定額制で、主に成人向け作品(同人誌なども含む)が配信されるそうです。

この手の作品にそれほど興味があるわけではないけど、月100円というのは安いですね。ニコニコ動画のプレミアム会員より安いですから、別に入っておいても良いかなという気にさせます。また、既存のマンガの高画質版も閲覧できるようになるそうです。むしろこっちのほうが入会の理由になるかもしれませんね。

あと、これも書こうと思って忘れていましたが、JコミではPDF配布の代替として、iOSやAndroid用の閲覧アプリの作成を行なっているようです。(中の人のブログ) これを使えば、おそらく常時接続環境でなくても作品が読めるようになるのだと思います。ファンのコレクション欲をどれだけ満たしてくれるものになるかは実際に使ってみないと分かりませんが、期待しています。

コメント (0)

2011年7月27日

Jコミ その後4

6/1の日記のその後です。Jコミの新しいオンラインビューワーが公開されました。数十ページ分を一気読みする高速化がなされているそうです。ちょっと使ってみましたが、確かに早いですね。ページ送りに関してはこれでほとんど不満は出ないのではないでしょうか。一昨日までに公開された作品はまだ古いビューワーのようですが、おいおい更新されていくでしょう。

新しいビューワーでは、各ページの画像URLも単純な連番ではなくったようです。1ページ1ページに暗号のような文字列が付加されています。これで既存のダウンローダーを使って一気に落とすといったことは事実上、難しくなりましたね。

ただ、依然としてJavaScript製のビューワーにJPEG形式で画像が表示されており、手動で1つ1つ落とすことは可能でした。つまり、自動化することも不可能ではないということですね。アドオン等でも作れるかもしれないし、MacならWebKitを使ってブラウザごと作ってしまえばいいわけです(笑) まあ、そこまでやる価値があるかどうかは微妙なところですが(^^;)


関連リンク
Jコミ その後5 (2011年09月18日)

コメント (0)

2011年6月 1日

Jコミ その後3

5/10の日記のその後です。あれからも毎日のように作品が追加されているJコミですが、やはりPDF配布への道は厳しそうですね。

昨日の中の人のブログによると、作家さんの側からPDFは必要ないのではないかという声が出ているそうです。権利者の言い分としては至極真っ当ではありますが、Jコミの当初のコンセプトとはズレを感じますね。

こりゃ、本格的にJ-Comi Downloader (仮名)を作らなあかんかなぁ(笑) MacならPDF化は簡単だし、週末だけで作れそう。


関連リンク
Jコミ その後4 (2011年07月27日)

コメント (4)

2011年5月10日

Jコミ その後2

1日の日記のその後です。久々にJコミを覗いたのですが、相変わらず新規追加分のPDF配布は始まっていないんですね。試しにオンラインのビューワーで少し読んでみたのですが、やはり馴染めませんでした。iPadでは試していませんが、そちらではどうでしょう。

しかし、このオンラインビューワーをいじっていてふと思いつきました。ここで公開されている画像って普通にJPEGだし、URL(ファイル名)も連番になっています。それなら、ダウンローダー等でまとめて保存して、自分でPDF化するのは極めて簡単ですね。個人使用の範囲なら別に問題ないと思うし、暇を見つけてやってしまおうかな? まあ、公の場で宣言するようなことじゃないですけどね(^^;)


関連リンク
Jコミ その後3 (2011年06月01日)

コメント (0)

2011年5月 1日

Jコミ その後

4/14の日記のその後です。5月に入って、以前から公開されていた一部作品のPDFが新しい広告を載せて復活しました。他の作品もおいおい公開されていくようです。

やはり、PDFだと広告が集まりにくいのが原因みたいですね。定期的に差し替えるとしても、既に世に出まわってしまった分はそのまま残りますからね。再配布は不可にするのも手だと思うのですが・・・。

ちなみに作品時代はあれからも増え続けているのですが、私はまだ1つも読んでいません。やはりPDFをiPadで読みたいので、それを待ちたいです。


関連リンク
Jコミ その後2 (2011年05月10日)

コメント (0)

2011年4月14日

Jコミ 正式オープン

2/18の日記のその後です。長いβテストを終えて、Jコミが正式オープンしたようです。新作も追加されていて「さっそくダウンロードだ!」と思ったのですが、あれ・・・いくら探してもPDFがありません(^^;) どうやらしばらくはブラウザ上の専用ビューワのみでの提供となるようです。

人気作からダウンロードできるようにするそうですが、それって人気がなければやらないってことでしょうか? 正直ブラウザでしか読めないと魅力半減です。コレクションする楽しみがなくなるし、何よりiPad等、電子ブックリーダーの性能をフルに生かせないですよね・・・。まあ無料だし贅沢は言えないけど、今後もこういう方針なんだとしたら、ちょっと残念ですね。


関連リンク
Jコミ その後 (2011年05月01日)

コメント (0)

2011年4月 4日

ソニー Reader を見た

週末、久々に近所の電器店に寄ったら、ソニーのReaderシリーズが展示してありました。2機種のうちどちらかは分からなかったのですが、せっかくなので少しいじってきました。

電子ペーパーの端末をまじまじと見るのは初めてですが、本当に紙のような質感ですね。特に小説のように文章だけだと理想的な表示デバイスに思えます。逆に絵があると白黒だけに、かなり寂しく感じます。文章主体の本のためのものと割り切ったほうが良いかもしれませんね。

タッチパネルの操作も快適でした。内蔵できるペンが付属していますが、ちょっとした操作(文字サイズの変更など)なら指(つめ)でもいけそうでした。いちいちペンを出すのは面倒ですからね。

パフォーマンスはもう1つでしょうか。ページをめくる速度も快適とは言えませんね。また、ページ変更のたびに画面全体が一瞬、真っ黒になるのはなぜなんでしょう。わざとそうしてるのか、そうせざるを得ないのか、ちょっと気になりました。

ボディはiPadに比べるとかなり軽くて、アルミの質感も良いですね。これならベッドに寝転んで使えそうです。ちょっと欲しくなりました(^^;)

コメント (0)

2011年2月19日

電子ブックリーダーとしてのiPad

ここのところJコミの漫画をたくさん読んでいて、改めて電子ブックリーダーとしてのiPadの使い勝手について色々と考えさせられました。これはたぶん、iPadだけでなく電子ブック全般について言えることなのかもしれませんが、感じたことを書いてみたいと思います。


まず良いところは、当たり前ですが本をしまう場所が不要なこと。漫画なんて20冊も30冊もあったら相当場所を取りますが、それを考えずに済むのは改めて良いなと思いました。容量の問題はあるにせよ、読みたいものをすぐに探せるのも魅力ですね。

また、本と違ってページを開いたままにしておくのが容易なので、フリーハンドで読めるのが意外と便利です。特に、何か食べながら読むには最高ですね(^^;)


問題点としては、まずは照明の写り込みですね。これは電子ブックの閲覧に限りませんが、iPad最大の問題点だと思います。かなり悩まされました。本来、紙の本を読む場所というのはおのずと照明が当たる明るい場所になるわけですが、そういうところが逆にiPadにとって最も相応しくない場所となってしまいます。なんとか姿勢を変えたりiPadを立て気味にしたりして読むのですが、重いので長時間やっていると腕が痛くなってしまいます。

これはたとえノングレア液晶を使っても同じかもしれませんね。電子ペーパーの端末を試してみたいですが、仮に良かったとしても、モノクロしかないという現状では悩ましい選択です。

また、大きくて重いので寝転んで使うのも困難です。昔はよく寝る前にベッドで漫画や文庫本を読んだりしていたのですが(最近はiPhoneでビデオを見るのでやらなくなった(^^;) )iPadだとほとんど無理ですね。むしろ寝ながら使うならiPhoneのほうが向いています。

また、ページめくりも液晶画面へのタッチ操作で行うのは快適とは言えません。最初はあの、紙の本のページをめくるようなアクションは未来的で格好良いし、一見便利そうにも感じましたが、すぐに専用ボタンがあったほうがいいなと思うようになりました。


iPadと電子ブックはまだiPodとiTunes Storeのように、他のサービスに乗り換えられないほど普及したという状況にはありません。他社も同様ですが、今後どこが勝ち組になるのか注目ですね。

コメント (0)

2011年2月18日

Jコミ β2 その後

昨年12/9の日記のその後です。Jコミのβ2で公開された3作品をやっと読み終わりました。前回も書いたとおり3作品とも、たぶん有料だったら手を出すことはなかったと思いますが、どれもそれなりに楽しめました。

特に、 交通事故鑑定人 環倫一郎は全18巻ということで読み応えがありました。絵柄的には全く好みじゃないし、私はミステリーはあまり好きではない(もともと嫌いというよりは読みすぎて飽きたクチ)のですが、交通事故に特化したところが良かったのかもしれませんね。終盤はレース漫画になって驚いたけど(^^;)

普段、食わず嫌いしてても、こうやって読めば面白く感じる作品というのは、漫画に限らずたくさんあるんでしょうね。今後もJコミには期待大です。


関連リンク
Jコミ 正式オープン (2011年04月14日)

コメント (0)

2010年12月 9日

Jコミ β2

11/26の日記で書いたJコミですが、ベータテストの第2弾として新たに3作品が配布されるそうです。そのうち1つはまだ未発表ですが、あとの2つは個人的にまだ読んだことがない作品なので楽しみです。

この2作品、たぶん無料じゃなければ購入したりすることはなかったと思うんですよね。ここがJコミの良いところ。やはり無料というのは圧倒的です。今後も含めて、少なくとも各作品の最初の1巻は読むと思います。「たくさんあって読みきれないよ〜」と悲鳴を上げるくらい増えてほしいですね(笑)

ちなみに「ラブひな」は5巻くらいまで読みました。iPadだと紙の本より目が疲れますね。そのせいか、読んでるとすぐに眠くなってしまいます(^^;) やはり電子ペーパーの端末が必要か・・・。


関連リンク
Jコミ β2 その後 (2011年02月18日)

コメント (0)

2010年11月26日

Jコミ

ちょっと前から一部で話題になっていましたが、漫画家の赤松健氏がJコミという電子ブックサイトを開設するそうです。絶版の漫画に広告を入れたPDFをフリーで配布する(再配布も自由)という、なかなか興味深いサービスです。まだベータテスト中ですが、本日から赤松氏自身の作品「ラブひな」が全巻無料配布中です。

「ラブひな」は昔かなり好きだったので、うちにもコミックは全巻あるのですが、せっかくなのでダウンロードしておきました(^^;) 高解像度版と低解像度版がありますが、iPhone 3GSで試してみたところ、高解像度版でもサクサク読めますね。さすがに画面が小さいので文字は読みにくいけど、拡大しなくてもなんとかフキダシは読むことができそうです。

もちろん本命はiPadですが、こちらは画面が大きいせいかiPhoneより表示に時間がかかるように感じました。拡大せずに読めるのは嬉しいけど、iPhoneならベッドでゴロ寝しながらでも読めるし、意外と甲乙つけ難いかもしれません。

今後正式運用されるかどうかはベータテストの結果次第ということですが、ぜひ成功して欲しいですね。やはり無料というのは圧倒的な魅力です。もっと古いマイナーな作品がたくさん集まることを期待します。


関連リンク
Jコミ β2 (2010年12月09日)

コメント (0)

2010年11月25日

ソニー Reader

ソニーから電子ペーパー搭載の電子ブックリーダー、Readerシリーズが発表になりました。海外では以前から販売されていたそうですが、やっと日本でもスタートするようです。

今回、画面サイズの違う2モデルが発表になりましたが、デザインも普通に格好良いし(微妙な褒め言葉(^^;) )値段も安いので、ちょっと欲しくなりますね。買うなら小さいほうのシルバーかな。

実は、AmazonのKindleも、139ドルのモデルが出たときにかなり欲しいと思ったのですが、日本語サポート(縦書きとか)が不安で手が出せませんでした。ソニーなら大丈夫でしょうし、衝動買いしてしまいそうです。

とはいえ、こういうのはソフト次第なんですよね。PDFが読めるとはいえ、実際にはiPadも持っているわけで、やっぱり無駄遣いになるかなぁ。

コメント (0)

2010年3月25日

RastaBanana ノーマルハンドストラップ

一昨日の日記のその後です。デジカメのストラップがなくなってしまったので、前のと同じRastaBananaのノーマルハンドストラップを買いました。

ノーマルハンドストラップ399円と安いので、今度はブラックとシルバーの2つ買ってみました。シルバーはどんな色なのか気になっていたのですが、特にメタリック感はありません。かなり白に近いグレイ、ライトグレイですね。

最初に買ったカーキは黒い機器に似合うし個人的に好きな色ではあるんだけど、やはりどうしても軍用色っぽいのが気になります。特にケータイは仕事の時にも出しますしね。本当は今回、カーキより無難かつ個性的なベージュも欲しかったんですが、在庫がありませんでした。何かの機会にまた買おう(^^;)

ちなみにこのストラップ、安いけどメイドインジャパンです。素晴らしい!

でもこうやって比べてみると、iPhoneに付けたやつ、かなり紐が短くなってますね(^^;) 1つ余るし作り直そうかな・・・。

コメント (0)

2009年8月 5日

X03HT アップデート

7月に、私が使っているWindows Mobile機、X03HTのアップデータがリリースされました。マルチタスク時の安定性を向上させるものだそうです。すぐにやりたかったのですが、なんとアップデートすると連絡先(電話帳)をはじめ全てのデータがクリアされ購入時の状態に戻ってしまうということです。これは仕方がない気もするけど、iPhoneならバックアップからアップデート、リストアまで全自動でやってくれるわけで、どうしても比べてしまいますね。ユーザー本位とはとても思えません。他のスマートフォンがiPhoneに太刀打ちできない理由が、こういうところからも見て取れますね。

そんなわけでずっと躊躇していたのですが、重い腰を上げてやっとアップデートしました。連絡先や予定表はMicrosoft My Phoneでバックアップしてあったので、簡単に復旧できました。メールはこれではバックアップできないので残せませんが、私はケータイのメールアドレスは誰にも教えていないので、ソフトバンクからの連絡メールくらいしかありません(^^;) したがって消えてしまっても全然OK。PCのメールはそもそもケータイ側には残していないので、それもOK。なお、電話の着信履歴も残せませんでしたが、これはちょっと残念ですね。

サードパーティ製アプリの再インストールは大変でした。新バージョンが出ていないかチェックしながらやったので、かなり時間がかかってしまいました。こういうところもiPhoneなら楽なんですよね。

数時間かけて、ほぼ元通りになったけど、近いうちにiPhoneを買うつもりがあるなら(実は検討しています)無駄な作業だったかなと、終わってから思いました(^^;)

コメント (2)

ページ: << < 1  2  3  4  5  6 >>