« 写真日記375 | メイン | 写真日記376 »

2020年12月29日

Leica IIIf

カテゴリー: カメラ

長年、古いバルナックライカが欲しいと思い続けてきましたが、ついに買ってしまいました。ライカ IIIfです。前期の通称ブラックシンクロで、シリアルナンバーで調べると最初期の1951年頃の製品のようです。(もうすぐ70歳!)そこそこ綺麗な整備済のものが5万円台半ばで入手できました。お店の6ヶ月保証もあるので安心です。

20201229-0001.jpgなおレンズもボディと同じくらい高いので、今回はライカ純正品は諦めて、とりあえず旧ソ連製のIndustar-22 50mm F3.5を買いました。この手の互換レンズなら1万円以下で手に入るものがたくさんあります。当分これを使って、そのうち余裕ができたらライカのエルマーでも買おうと思っています。

このIndustar-22はエルマーのコピーで、見た目はそっくりです。やはり私は沈胴レンズが好きなんですよね。デザインもそうですが、沈胴させた状態ではかなりコンパクトになり、携帯性が抜群です。コピーだけに写りも良いそうです。ちゃんと距離計とも連動し、ファインダー内の二重像が動きます。(精度はまだ不明) ボディは金属製で思ったより高級感もあるし、今のところ全く不満はありません。

なお、写真にあるストラップは革紐で自作したものです(笑) ここには書いていませんでしたが、Rollei 35でも今はこれと同じものを使用しています。市販品に満足できず試しに作ってみたのですが、素材が細く柔らかいので、こういうコンパクトなカメラでも邪魔にならず、使い勝手がとても良いのです。


関連リンク
Leica IIIf その後 (2021年01月07日)



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。