2009年8月31日
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
28日に無事、Mac OS X 10.6 Snow Leopardを入手しました。早速インストールしたのですが、予想以上に違いが分かりませんねぇ(^^;) 見た目はほとんど同一と言ってしまって良いかもしれません。
動作速度は、インストール直後には少し軽快になったように感じたのですが、しばらく使っていたら分からなくなってしまいました。PowerPC用のバイナリがなくなったことで、多少の改善があるのかもしれませんね。ちなみにうちのマシン(初代MacBook)はCore Duoなので、64Bitアプリは未体験です。
ソフトウェアの互換性はまずますですね。フリーソフトで1つだけ動かなくなってしまったアプリがありましたが、既に対応版が出ていたので助かりました。また、Firefoxで一部のフォントが文字化けを起こす現象が出たのですが、しばらく使っているうちになぜか発生しなくなってしまいました(^^;)
自作のアプリはまだ全てを試せたわけではありませんが、今のところ問題なく動作しています。
ただ、Snow Leopardの標準インストールでは、PowerPCエミュレータのRosettaが入らないんですね。使用する場合はカスタムインストールをする必要があります。
これは古いPowerPC用アプリを使っている人がマシンを買い換えたりすると、マニュアルどおりにアプリを再インストールしても動かないことになるので、ユーザーサポートをする側としては残念な仕様ですね(^^;) 別に標準で入れておいてくれても問題ないと思うんですが、どういう判断なんでしょう。
2009年8月30日
F1 ベルギーGP パート3
ベルギーGPの3日目、決勝を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが8位、一貴が13位でした。マシンに速さがないことを考えれば良い結果なのかもしれませんが、やはり物足りないですね。
優勝は久々のライコネンでしたが、2位のフィジケラはよく最後までついて行けましたね。ちょっと驚きました。逆にトゥルーリは早々に脱落してしまって残念です。
2009年8月29日
F1 ベルギーGP パート2
ベルギーGPの2日目、土曜フリー走行および予選を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが10位、一貴が18位でした。どうやらこのコースにはクルマが合っていないようですね。ただ、それでもQ3まで行ってしまうニコは凄い・・・。明日は雨などのアクシデントに期待するしかないでしょうか。
フォース・インディアのポールには驚きました。トヨタの上位も久しぶりですね。
2009年8月28日
F1 ベルギーGP
今週末はF1 ベルギーGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが午前12位で午後19位、一貴が午前午後ともに15位でした。2人とも良い順位ではありませんが、雨が降ったり赤旗中断があったり、コンディションが一定していなかったようなので、あまり参考にならないかもしれませんね。
2009年8月27日
東芝 RD-S303 その後
15日の日記のその後です。東芝のRD-S303を購入して2週間ほどたちました。この機種は、以前購入したRD-S301とほとんど同じなのでレビューは書かないつもりだったのですが、しばらく使ってみて1つだけ非常に嬉しい改良点があることに気づいたので、それだけ書いておきたいと思います(^^;)
その改良点とは、W録の切り替えが早くなったことです。両機種とも、デジタル放送をそのまま記録するTSモード(2系統)と、アナログ放送などをエンコードして記録するREモード(1系統)があって、それを選択してから録画をするのですが、このモードの切り替え速度のことです。
具体的には、リモコンや本体の「W録」ボタンを押すたびに、TS1→RE→TS2の順に切り替わるのですが、301では1つ切り替わるのに1秒くらいかかっていました。例えばTS1からTS2に切り替えるには2回押さなければならないので、どうしても数秒かかります。手動で録画するのはたいてい急いでいる時なので、これは結構イライラしました。
ところが、303ではほぼ瞬時に切り替わるようになりました。非常に快適です。最初からこうあるべきだとは思いますが、こういうカタログスペックに現れない地味な点をコツコツと改良している東芝のレコーダーは、やはり素晴らしいですね。
2009年8月26日
Mac OS X 10.6 発売日決定
9月発売とアナウンスされていたMac OS X 10.6 Snow Leopardの発売日が今月の28日に早まったようです。Apple Storeでも予約が開始されたので、さっそく注文しました。28日当日に届くそうです。
10.5の時は、Power Mac G5とMacBook用に2本購入して3万円近くかかったけど、今回はPowerPC Macが対象外になって、更にアップグレード版もできたので、たったの3,300円です(^^;) これくらいなら気軽にアップデートできますね。
Intel CPUの新しいデスクトップマシンも欲しいのですが、仕事でMac用のソフトウェア開発をする機会が大幅に減りそうなので、悩んでいます。自分で使うためのPCなら、もうMacである必要性はあまりないんですよね。Macの利点は、キーボードショートカットの使い勝手が良い点と(長年Windowsを使ってきたけど、やっぱり違う)ウィルス対策が煩わしくないことくらいでしょうか。ま、プロの道具としては、こういう部分が意外と大事なんですけどね(^^;)
2009年8月25日
VAIO type P インプレ (ハードウェア編)
18日の日記のその後です。VAIO type Pを入手してから1週間ほど使ってみたので、何回かに分けて1st.インプレッションを書いてみたいと思います。今日はハードウェア編です。
ボディの大きさについては、実際に店頭で見たことがあったので特に違和感はありませんでしたが、想像していた以上に軽いですね。これなら本当に毎日携帯する気になります。ただ、軽すぎて膝の上に載せて使っていると滑ってなかなか安定しません(^^;)
モニタの開閉機構は、閉じたときにカチっと固定されるような感覚が全くなく少し不安です。持ち上げようとして間違って開けてしまうようなことは今のところありませんが、いつも気になります。
発熱はそこそこありますね。私のは最速の2GHzモデルだからかもしれませんが、夏は膝の上で使うのは暑苦しいです(^^;)
天板の塗装はつやあり仕上げでさぞや埃や指紋が気になるだろうと思っていましたが、ラメ入りのような仕上げのせいか、実際はあまり目立ちません。うちのPSP(初代)やiPod touch(初代)と比べたらかなりマシですね。
キーボードは最初、思ったより打ちにくくて戸惑ったけど、だいぶ慣れました。どうやらキーボードの中心とモニタの中心が合っていないせいで、両手をホームポジションに置いたときの姿勢が難しいようです。キーボードが左にずれていることに気づいてからはタイプミスが減りましたが、膝の上だと使いにくいかもしれません。キーのタッチ自体は軽めで好みです。
スティックポインターも良い感じです。ポインター自体をチョンと叩くとクリックになる機能が秀逸ですね。ダブルクリックも簡単です。ただ、この機能のせいか、たまにマウスが押しっぱなしの状態になってしまうことがあります。これは少しイライラします。
マウスの左右ボタンの間にあるセンターボタンを押しながらポインターを動かすとスクロールできる機能も面白いですね。MacBookのトラックパッドの2本指スクロールよりは劣りますが、このボディサイズならこんな機能は省いてしまってもおかしくなかったと思うので、ちょっと感心しました。
充電器は小さくて軽いけど、ケーブルは長めで携帯性はあまりよくありません。また、充電器のコネクタにはLEDが付いているのですが、PCに接続している時もいない時も、充電中も充電完了後も、同じように緑が点灯しているのは残念な仕様ですね。MacBookの充電器が素晴らしいので、ここはどうしてもそれと比べてしまいます。
同時に購入したキャリングポーチは少し大きめだけど、安い割に仕上げも良くて満足です。
以上、ざっとこんなところでしょうか。ちなみに、ジーパンのお尻のポケットに入るかどうかはまだ試していません(笑)
関連リンク
・VAIO type P インプレ (ソフトウェア編) (2009年09月01日)
・短いACケーブル (2009年11月11日)
2009年8月24日
世論調査
週末の土日にNHKから世論調査の電話が何度かありました。実際にかかってきたのは親の電話で、たまたま私はいなかったり寝てたり(笑)して出られなかったのですが、30〜40代の意見が不足しているとのことで、何度かかけ直してきたようです。でも日曜の午後、約束した時間にかけてこなかったので、けっきょく受けられませんでした。
正直、マスコミでは毎週毎週、狂ったように世論調査をやっているのに、なぜうちには1回もかかってこないのだろうと不思議に思っていたので、ちょっと残念です。どういう訊き方をするのか楽しみにしてたんですけどね(笑)
ネットを眺めていると、この週末に世論調査の電話がかかってきたという書き込みはいつになく目に付くので、今回は選挙前最後の週末ということで、かなり大規模な調査をやったのかもしれませんね。
2009年8月23日
F1 ヨーロッパGP パート3
ヨーロッパGPの3日目、決勝を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが5位、一貴が18位でした。やはり予選で躓くと難しいですね。タイヤのトラブルがなかったとしても、入賞は無理だったように思います。
バリチェロの久々の優勝は良かったです。ブラウンGPとしても、まだ勝てるということが証明できて安心したのではないでしょうか。
地元立候補者の演説
近所に地元の立候補者と麻生総理が来るということで、カメラを持って行って来ました(^^;) かなり集まってました。紙製の国旗も配ってたので振ってきた。
なお、私はこの日記で政治ネタを自ら禁じているので、これ以上の諸々についてはノーコメントとさせていただきます(^^;)
2009年8月22日
F1 ヨーロッパGP パート2
ヨーロッパGPの2日目、土曜フリー走行および予選を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが7位、一貴が17位でした。一貴がなぜ止まってしまったのかまだ分かりませんが、残念ですねぇ。言葉もありません。入賞はまたしても厳しくなったでしょうか。
2009年8月21日
F1 ヨーロッパGP
今週末はF1ヨーロッパGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。
ウィリアムズはニコが午前14位で午後4位、一貴が午前7位で午後5位でした。好調をキープしていますね。この調子で今度こそ、今度こそ入賞を!(^^;)
2009年8月20日
新型PlayStation3
大幅に薄型化された新型のPlayStation 3が発表になりました。9月3日発売だそうです。写真を見たときはかなり小さくなったように感じましたが、大きさ自体はあまり変わっていないようですね。本体の仕上げが変わったせいでそう見えたのかもしれません。価格は1万円安くなって29,980円、HDD容量が120GBにアップということで、かなりお買い得感がありますね。
正直、ゲームはもう全くやっていないのですが、PS3自体はビデオプレイヤーとして頻繁に使っています。新型はファンノイズも低減されているそうで、そこは羨ましいですね。夏の暑い日はやはりファンがうるさくなって気になりますから(^^;)
2009年8月19日
F1 ピケJr.の後任はグロージャン
先日ルノーチームを解雇されたネルソン・ピケJr.の後任は、3rdドライバーのロマン・グロージャンに決定したようです。名前は記憶にあったけど、どんなドライバーなのかはさっぱり知りませんでした。でもなるほど、フランス人なんですね。そういうことであれば、ルノーの選択もうなずけます。ブルデーがいなくなったばかりですし、フランスのF1ファンも喜んでいることでしょう。
自動車メーカーがワークスチームに母国人ドライバーを選ぶことは意外と少ないけど(今年はBWMのみ)2人のうち1人は乗せて欲しいですね。トヨタも、そろそろ小林可夢偉とか試してみてもよろしいんじゃないでしょうか?(^^;)
2009年8月18日
VAIO type P 到着
昨日の続きです。無事、VAIO type Pを入手しました。ざっといじった限り、特に不具合はなし。黒は初めて見ましたが、デザインも含めほぼイメージどおりでした。ただ、天板はラメが入ったような仕上げなんですね。ちょっと驚きました。
最初に起動したときは、いろんなプログラムがどんどん立ち上がってきて、あれしろこれしろと、かなりウザかったです。もともと非力な上に同時に出るので、全然まともに動きません。もし私が初心者だったら、これでめげただろうと思います。メーカー製のPCはなんでこうなんですかねぇ。
思えばメーカー製のWindowsマシンを買うのは、父親のためにVAIOを買った8年くらい前が最後です。自分用だとIBMのThinkPadを買った13年くらい前(^^;) デスクトップは全て自作機なので、かなり久々ですね。
なお、このVAIOにはOSのディスクは付属していないので、本体内にあるリカバリー用のデータをDVD-Rにバックアップする必要があります。しかし、考えてみればUSB接続のDVD-Rドライブなんて持っていないし(CD-Rはあるんだけど)途方に暮れてしまいました。
このためだけに買うのは不本意だったのですが、まあアプリをインストールするためにもあったほうが良いだろうと、ヤマダ電機までクルマを飛ばして買ってきました。純正は高いのでアイオーデータのDVRP-U8XLE2にしました。色は黒。バスパワーで動くのは良いですね。値段は6,800円だったけど、Amazonとかだと更に千円くらい安いですよね。でもすぐに欲しかったので諦めました。
バックアップとWindows Updateで2時間以上かかってしまったので、今日はここまでです。詳しくはまた後日。
関連リンク
・VAIO type P インプレ (ハードウェア編) (2009年08月25日)
2009年8月17日
VAIO type P 発送
13日の日記のその後です。注文したVAIO type Pが発送されたようです。早い! 約2週間という、あの見積もりはなんだったんですかね(^^;) BTOで、このくらいの納期なら全然不満はありません。
それにしても、ソニーはなんとかシステムを見直して、もう少し正確な見積もりができるようにしたほうが良いんじゃないでしょうか。今回の私のように、他に購入候補がない場合は良いと思いますが、例えば他社の製品と比較して決めあぐねているような状態だったら、納期が最後の決め手になったりしますよね。少なくとも私ならそうなります。がんばれソニー。
ちなみに、モノは松本から送られてくるようです。メイドインジャパン?
関連リンク
・VAIO type P 到着 (2009年08月18日)
2009年8月16日
SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ
昨日のDVDレコーダーや、同じ部屋に置いてあるキャプチャー用のPCのために、もう1台UPS(無停電電源装置)を買いました。APCのSurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップという簡易型です。以前のUPSは自宅サーバを運用していた頃に買ったちゃんとしたやつですが、録画バックアップ用途ならこの程度で十分だと判断しました。うちは停電が少なくないけど、ほとんどが1分以内で復旧しますからね。値段は5千円ちょっとでしたが、実際には以前クレジットカードのポイントから移行したヨドバシのポイントで買いました。
写真で見ると、ちょっと大きめのテーブルタップ程度に見えますが、実際はそれなりに大きいです。重さもかなりありますね(^^;)バッテリー寿命は2.5年ということで、思ったより短いですが、まあ安いから良しとしましょう。
関連リンク
・SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ その後 (2012年11月09日)
2009年8月15日
東芝 RD-S303
東芝のDVD/HDDレコーダー、RD-S303を買いました。デジタルダブルチューナー搭載のレコーダーですが、今度新機種が出るようで4万円台半ばで購入できました。カードが使えないような安売り店なら4万円くらいで買えるところもあるようです。
一昨年の暮れに購入した、同じ東芝のRD-S301は6万円くらいで買ったので、かなり安くなりましたね。スペック的にはHDD容量が20GB増えた以外、ほとんど違いが分かりません。HD Recに対応したくらいでしょうか。使い勝手も全く同じで説明書いらずでした。でもデザインはかなり変わりましたね。
ちなみに古いほうのレコーダーは仕事部屋に置いてありますが、こいつは自室用です。アナログチューナーのみの更に古いシャープ製のレコーダーは、これでお役ご免となりました。特に壊れたわけではないけど、5年も使ったので良しとしましょう。
PCでの録画も含めれば、事実上これでデジタル放送6チャンネル同時録画が可能になりました(^^;) もうどんだけ留守にしても安心です(笑)
関連リンク
・東芝 RD-S303 その後 (2009年08月27日)
2009年8月14日
レス・ポール氏が死去
ギブソンのエレクトリックギター、レスポールの生みの親であるレス・ポール氏がお亡くなりになったそうです。ミュージシャンとしての氏についてはほとんど知りませんが、ギターのほうはあまりにも有名で、私も憧れでした。94歳ということで大往生ですね。ご冥福をお祈りします。
「憧れでした」などと書いたけど、実際レスポールは今でも凄く欲しいんですよね(^^;) でもどう考えても無駄遣いなので、なんとか踏みとどまっています。いっそ、お金に困ったら売ることもできるヴィンテージモデルでも買っちゃおうかとも思うんですけどね。財産として(笑)
2009年8月13日
VAIO type P 注文
10日の日記のその後です。VAIO type Pを注文しました。予定どおりVistaの2GHz(Atom Z550)モデルです。パワー不足が明らかなAtomですから、迷わず最速モデルにしました。とはいえ、標準仕様モデル(1.33GHz)にプラス8千円です。
OSはXPでも良かったのですが、そうするとメモリが1GBになってしまうので、2GBのVistaモデルにしました。マイクロソフトからの条件が厳しいのかもしれませんが、OSもBTOで自由に選べると嬉しいですね。
VistaのエディションはBusinessにしました。最初はいちばん安いBasicにしようと思っていたのですが、それだとWindows 7へのアップグレード対象外になってしまうのだそうです。1つ上のHome Premiumは今キャンペーン中でBasicと同じ価格ですが、なぜか納期が少し遅くなるようだったので、更に1つ上のBusinessにしました。こちらもキャンペーン中でプラス5千円です。我が家にVistaマシンは2台あるのですが、どちらもHome Premiumなので、まあ初めての別エディションということで、良しとしました(^^;)
ストレージはSSDの64GBにしました。プラス1万円ですが、type Pは空冷ファンがないので、個人的にSSDは絶対に譲れません。これで完全なゼロスピンドルノートということになりますね(^^;) 容量はいちばん小さい64GBですが、モバイルノートに何十GBものデータを入れることはないと思うので、これでOKです。SDメモリカードスロットもありますしね。ただ、将来的にWindowsと別にLinuxを入れてみたいとは思っています。それもまあ、64GBあれば大丈夫でしょう。
色はオニキスブラックにしました。ペリドットグリーンも迷ったのですが、やはりバッテリーの部分が黒いのが気になりました。キーボードの色は、はじめダークブラウンにするつもりだったのですが、シルバーにしました。モニタを開いてるときは良いんですが、閉じた状態ではシルバーのほうがツートーンで格好良く見えたのです(^^;) なお、キーボードはもちろん英語配列でプラス5千円です。
オプションは、まずWiMAXを搭載しました。すぐに使うつもりはないけどプラス1万円だし、あとから付けられませんからね。ちなみにWiMAXは、1日だけの契約(?)で600円というプランも始まるそうなので、あとはサービスエリアに満足できれば面白い存在になるかもしれません。普及して欲しいですね。
使わないかもしれないけど、安いのでBluetoothとWebカメラも付けました。それぞれ2,500円です。
更に本体と一緒にキャリングポーチを注文して、合計110,780円となりました。1月に出たときよりかなり安くなってますよね。CPUも当時2GHzはなかったし、待ったかいがあったかな?
関連リンク
・VAIO type P 発送 (2009年08月17日)
2009年8月12日
F1 シューマッハ 復帰断念
負傷したフェリペ・マッサの代わりにフェラーリから出走する予定だったミハエル・シューマッハですが、どうやら復帰を断念した模様です(^^;) まったくお騒がせですね。なんでも、バイクレースで負傷したときの影響があるとか。
そのため次のヨーロッパGPの代役は、長年フェラーリでテストドライバーをやってきたルカ・バドエルとなるようです。でもバドエルってシューマッハ以上にブランクが長いですよね。能力もそうだけど、スーパーライセンスは大丈夫なんでしょうか?
2009年8月11日
東芝 Blu-ray市場に参入
HD DVDで次世代DVD戦争に敗北した東芝が、ついにBlu-ray市場に参入するようです。私は単体レコーダーに関しては、今のようなコピー制御がある限りDVDにしろBDにしろ興味はないのですが、東芝のレコーダー自体はHDDレコーダーとして愛用しており、性能にも満足しています。したがって今後も買うなら東芝製品にしたいのですが、いつまでもBDを出さないままだと競争力が低下するんじゃないかと心配していました。これでとりあえず一安心ですね。
ちなみに、外で働くことになりそうなので、近々ダブルチューナーのレコーダーをもう1台買おうかと思っています(^^;) まあ、BDではなくDVDレコーダーにするつもりですが・・・。
2009年8月10日
VAIO type Pを再検討
発表当時から凄く欲しかったけど、どう考えても使わないと思って我慢してきたVAIO type Pですが、外で働くことになりそうなので購入を再検討しています。やはり毎日持ち歩ける軽いPCが欲しいです。
type Pには新モデルが出るという噂もありますが、たぶんWindows 7の発売に合わせて10月下旬頃になると思うんですよね。さすがにそこまでは待てないので、それは考えないことにします。スペックはまだ決めかねていますが、買う理由ができたので多少お金がかかっても構いません。たぶんVista搭載の2GHzモデル、ストレージは64GB SSDにすると思います。
正直、すぐにでも欲しいのですが、残念なことにソニーの直販サイトで買うと(英語キーボードが欲しいので他の店で買うという選択肢はない)納期が8月末になってしまうようです。発売直後からあまり変わっていませんね。いくらBTOとはいえ、もう少し早く手に入らないと購買意欲が下がります。実際、凄く萎えました(^^;)
ふと思い立ってアップルストアを覗いてみたら、例えばMacBook Airの納期は3営業日以内(カスタマイズなしなら24時間以内)でした。やっぱりこうあるべきですよね。日本の大メーカーはこういうところを何とかしないといけないのではないでしょうか。
関連リンク
・VAIO type P 注文 (2009年08月13日)
2009年8月 9日
エレクトリック・ギター・メカニズム
Amazonを眺めていてふと目に止まった「エレクトリック・ギター・メカニズム 〈完全版〉」という本を買いました。高校時代にギターを始めて以来、この手の本は買ったことがないのですが、最近なんとなくギターへの愛着が高まっていて、思わず手を出してしまいました。まあ、内容は既に知っていることも多かったけど、それでも意外と楽しめました。特にギターの素材(木材)のカタログは面白かったですね。
以前、バンドをやっていたりした頃は、ギターそれ自体よりも演奏のほうに意識が向いていたのですが(まあ当然ですよね)この歳になって改めてギターを買ってみると、演奏よりもむしろギターへの愛着をひしひしと感じます。やっぱ良いわ、ギターって(^^;)
なんだか最近、どんなジャンルでもそういう傾向がありますね。例えば私は写真が趣味だけど、写真それ自体よりも、むしろ物としてのカメラが好きで仕方がありません。だから、ろくに撮りもしないのに買ってしまう(^^;) コンピュータもそうだけど、機械が好きなんですね、結局。
2009年8月 8日
酒井法子 逮捕
ここ数日テレビもネットも大騒ぎなので、今更話題にするのもなんですが、元アイドルの酒井法子が覚醒剤取締法違反で逮捕されました。私は彼女と同学年(もちろん学校は違う)ということになるのですが、やはり当時の人気を知る者としては、びっくりしたと言わざるを得ませんね。CDを買ったりすることこそありませんでしたが、私も彼女のデビュー曲から何曲かは、今でも思い出せますからね(^^;)
ネットで異常なほど話題になっているのも、私くらいの世代の人間が、たぶん今のネットの中心だからなんでしょうね。2ちゃんねるがこんなに頻繁にダウンするなんて、ちょっと驚きです。平成生まれの若い人達は、さぞかし戸惑っていることでしょう(笑)
ネットでは様々な噂や怪情報が流れていますが、それが本当ならこの事件はまだまだ氷山の一角で、今後も思わぬ展開を見せるのかもしれません。果たして本当に、暑い夏となるのでしょうか・・・。
2009年8月 7日
やっぱり今年も停電
今日の夜7時すぎに停電がありました。激しい雨が降って雷が鳴り出したので覚悟していたら、その後すぐです。ホントに弱いな(^^;) 毎年、最初の雷雨の日になるんですよね。
我が家のUPSは、もうバッテリーの寿命が過ぎているのですが、ちゃんと持ちこたえてくれました。停電してたのはほんの30秒程度ですが、WindowsマシンはH.264のエンコードをバリバリやっていたのに・・・と、ここまで書いて昨年の日記を見たら、やっぱり動画エンコードしてました(笑)
過去の停電ネタ
・雷雨と停電 (2005年06月28日)
・ビデオにUPS その後 (2006年07月14日)
・Vistaマシンと停電 (2007年05月10日)
・久々の停電 (2008年08月20日)
・エレベーターに閉じこめられた (2008年8月29日)
2009年8月 6日
MacBook プロテクトスーツ
先日購入した鞄でMacBookを持ち運ぶときのために、インナーケースを買いました。大きささえ合えば何でも良かったのですが、見た中でいちばん安かった、サンワサプライのMacBook プロテクトスーツにしました。実売1,600円くらいで、本体が入るだけのシンプルなケースですが、品質は十分ですね。色は、白もあったけど黒にしました。ちなみに製造は台湾のようです。
実際はMacBookみたいな重いマシンを持ち歩く機会はほとんどないのですが、何か傷を付けたくないものを持ち歩くときにも使えるので、普段から鞄に入れておこうかと思っています。
2009年8月 5日
X03HT アップデート
7月に、私が使っているWindows Mobile機、X03HTのアップデータがリリースされました。マルチタスク時の安定性を向上させるものだそうです。すぐにやりたかったのですが、なんとアップデートすると連絡先(電話帳)をはじめ全てのデータがクリアされ購入時の状態に戻ってしまうということです。これは仕方がない気もするけど、iPhoneならバックアップからアップデート、リストアまで全自動でやってくれるわけで、どうしても比べてしまいますね。ユーザー本位とはとても思えません。他のスマートフォンがiPhoneに太刀打ちできない理由が、こういうところからも見て取れますね。
そんなわけでずっと躊躇していたのですが、重い腰を上げてやっとアップデートしました。連絡先や予定表はMicrosoft My Phoneでバックアップしてあったので、簡単に復旧できました。メールはこれではバックアップできないので残せませんが、私はケータイのメールアドレスは誰にも教えていないので、ソフトバンクからの連絡メールくらいしかありません(^^;) したがって消えてしまっても全然OK。PCのメールはそもそもケータイ側には残していないので、それもOK。なお、電話の着信履歴も残せませんでしたが、これはちょっと残念ですね。
サードパーティ製アプリの再インストールは大変でした。新バージョンが出ていないかチェックしながらやったので、かなり時間がかかってしまいました。こういうところもiPhoneなら楽なんですよね。
数時間かけて、ほぼ元通りになったけど、近いうちにiPhoneを買うつもりがあるなら(実は検討しています)無駄な作業だったかなと、終わってから思いました(^^;)
2009年8月 4日
F1 ルノーがピケJr.を解雇
ルノーチームがネルソン・ピケJr.を解雇したそうです。チームからは正式発表されていませんが、ピケJr.自身がそう語っているので、間違いないのでしょう。ずっと噂になっていたので驚きはしませんが、シーズン途中で交代というのはなんとも気の毒ですね。
ここまでノーポイントでチームメイトに大差を付けられているという意味では、中嶋一貴も同じような立場なので、心配になってしまいます。まあ一貴の場合、トヨタの後ろ盾があるので、今シーズン中は安泰なのでしょうが・・・。
2009年8月 3日
SHURE SE110 その後
4/12の日記のその後です。実際に外で使ってみてから、またレビューを書こうと思って4ヶ月もたってしまいました。実は、買ったはいいけど極めて使用頻度が低いんですよね。クルマ以外で長時間、外出する機会があまりないので・・・。そんな感じでずっと忘れていたのですが、こないだ初めて地下鉄で長いこと使ってみました。
このヘッドフォン、家で使っている時はそんなに音質が良いとは思わなかったのですが、いざ電車で使ってみたら、カルチャーショックを受けるほど良い音に感じました(^^;) もしかすると、うるさい場所で使うことを前提に音のチューニングをしているのかもしれませんね。静かな部屋ではヒステリックにも感じた中高域が非常にまろやかに聞こえて感動的でした。特に人の声は良い感じですね。カナル型の人気が今更ながら理解できました。
今後は外で働くことになりそうなので、通勤時に使用する機会も増えるはずです。やっと活用できて嬉しいです。
2009年8月 2日
TVガイドの調子が悪い・・・
1年ちょっと前から使い始めた(正確には使用を再開した)インターネットTVガイドの調子が悪いです。最近「わたしの番組表」に登録したチャンネルの順番がおかしくなったり(修正もできない)番組内容が空っぽになったりといったマイナーなトラブルが頻発しています。
特にCSのチャンネルに多く発生しています。このサイトのCSチャンネルは、実際にはCATVのチャンネルで、まずCATV会社を選んで、その後チャンネルを選ぶという作りなのですが、その辺の複雑さが原因なのかもしれません。無料とはいえ、ちょっとお粗末なトラブルですね。毎日使うサイトなので、なんとかして欲しいです。しばらく待ってもダメなら、また乗り換えかな・・・。
2009年8月 1日
2ちゃんねる全板・勢いランキング
ちょっと前から友人が2ちゃんねる全板・勢いランキングというサイトを運営しています。日本が誇る(恥じる?(^^;) )巨大掲示板2ちゃんねるで、今どんなスレッドが賑わっているかを集計してランキング表示してくれるサービスなのですが、私は2ちゃんねるへのポータルサイトとして、このサイトに大きな可能性を感じています。
私も以前は主に専用ブラウザで2ちゃんねるにアクセスしていたのですが、最近は専らこのサイトから見に行くようになってしまいました。今どんな話題が注目されているのかがすぐに分かるので、時間のないライトユーザー向きと言えるのかもしれませんね(^^;) 特に最近、特定の板(掲示板)を登録しておける、お気に入り機能が追加され、ますますポータルサイトとして使いやすくなりました。ぜひご覧になってみてください。
あの独特の雰囲気から、2ちゃんねるを敬遠する人も少なくないとは思いますが、ジャンルによっては有用な情報や知識が手に入る貴重な場所でもありますので、全てを否定してしまうのはもったいないことではないでしょうか。